このエピソード、アップロード予定日、月曜日の前日の日曜日に収録しているんですが、
今日ね、起きたら電気が止まってて、
どうやら電気会社のメンテナンスでこの辺りのエリアが停電していたらしいんですけど、事前連絡がなかったんですよ。
トラブルで停電したとかではなくて、計画メンテナンスの計画停電だったらしいんですけど、事前連絡なくやるんですよ。ちょっと、ちょっと、困りますよね。
いつだっけ、元々2週間くらい前に予定されていたメンテナンスで、
その時は事前に連絡があったので、それに合わせて準備というか、心づもりができていたんですよ。
大したことはしなかったですけど、
例えば一応ペットボトルのお水を何本か凍らせて、冷蔵庫に入れておいたりだとか、
平日だったんですけが、その日すごく暑くなるって予報だったので、日中家の中にいる猫たちのために、
朝早くからエアコンをガンガンにかけて、家の中を涼しくした状態で家を出て。
そうすれば日中電気が止まっても少しは涼しさが長続きするかなと思ったりとかして。
でも結局そのメンテナンスは行われなかったらしくて、延期になりますっていう連絡は来ていたんですが、
それっきり、その延期先がいつになるのかっていう連絡は来ていなかったんです。
それからの、今日なんですよ。
今朝、停電が始まってから、え、なんだろうなーと思って、うちの旦那さんがインターネットで調べて、
そしたらこの辺のエリアがメンテナンス停電をしているって知って。
えー、って感じじゃないですか。
昨日めっちゃお肉買って冷凍してあったし、
冷蔵庫の中にも色々いっぱい入っていて。みたいな。
知ってたらね、買い物昨日じゃなく今日行ったよって感じですよね。
それほど結局長い時間ではなかったんですけど、その予定されてい停電が。朝の8時から午後の2時くらいまでだったんですが。
でも今朝はこのポッドキャストだって録音したかったし、
カレッジの宿題もやらなきゃならなかったし、
予定が狂ったんですけどー。と思って。
あと午前中に洗濯もしたかったですし。
結局私は近くのスタバに行って勉強したんですけど。
メンテナンス停電自体は12時半ぐらいに結局終わって、電気復活したんですけど、
なんかさー。ちょっとモヤモヤしますよね。
はい、ちょっと予定が狂ってイラっとした日曜日でした。
さて、今日のエピソードですが、
最近の我が家の外食事情、そして買物事情についてお話したいと思います。
★我が家の外食買物事情
—————————-
今日は、この引っ越してきた新しいエリアでの我が家の外食事情、買い物事情についてお話ししたいと思います。
私たち夫婦は引っ越してくる前まではカリフォルニアの南北で言うとちょうど真ん中あたりに住んでいたんですが、今はカリフォルニアの南側に住んでいます。
面白いなと思うのは、同じカリフォルニアの中ですけど住む地域によって生活圏内にあるスーパーやレストランなどのお店とかも変わるので、
今まで住んでいたエリアには無かった、私たち夫婦にとって新しいお店が色々あるんですよね。
嬉しいのは、やっぱり都会だけあって、今まで見たことがなかったお店が多くて、種類がこっちは多いんですよね。
スーパーとかだけじゃなくて、レストランとか、あとはそんな地域差が無さそうなファストフードのお店とかも、
今まで行ったことのないお店がたくさんあってすごく興味深いです。
うちの旦那さんとかは、昔テネシーに住んでたことがあるんですけど、
テネシーで行った事ある、思い出の店的なね、を最近こっちでも見つけてすごくテンションが上がってました。
カリフォルニアでも前に住んでたセントラルコーストやベイエリアの方では見たことなかったので、今度行こうって話しています。
普段、我が家はそれほど外食をする方ではないんですが、
せっかくなので興味を持ったお店には食べに行ってみたいなと思いますし、あと今年のやりたいことリストの中にもあるんですが、
今まで食べたことのない知らない料理とか、食べたことのない国の料理に挑戦してみたいんですよね。
今年に限ったことではなくてずっと思ってることなんですけど。
会社の人で、食べ歩きが好きなグルメな人がいるんですけど
その人、色々情報を持っていて、先日話していて気になるなー、行ってみたいなーと思ったのが、
ドイツ料理、ジャーマン料理のレストランとか、あとはビルマ料理屋さんもあるらしくて、食べたことないから挑戦してみたいなって思いましたし、
それからキューバのパン屋さんがあって、そこがめちゃんこ人気で美味しいっていうのを聞いて、すぐにでも行きたい!って思いました。
レストランっていう、いわゆる外食外食していなくても、そういうパン屋さんとか、あとはデリとかね、
気軽に言ってちょっと買えるところでも結構変わったやつが色々あるよーって教えてもらって、
楽しそう!色々食べてみたい!って思っています。
あとその会社の人が言っていたのは、例えば同じ国の料理、同じ種類の料理でも色々深くて、
あ、この料理知ってるーとか、この国の料理食べたことあるーって思っても、想像以上にもっと深くて色々あるから、その辺りもチェックしてみた方がいいよって言われました。
同じ国でも地域によって少しずつ違ったり、地域独自のメニューがあったりして面白いって言っていて、
例えばメキシカン料理のタコスって定番ですけど、我が家もよく食べますけど、
お店によってタコスも全然違うと。
お店独自のレシピとか調理方法で違いがある場合ももちろんありますけど、そもそもメキシコって、メキシコ北部のタコスと南部のタコスは全然違うらしくて。
あとは中華料理、チャイニーズとかもそうですよね。四川料理、広東料理とか地域で種類があると思うんですけど、
なんか中国料理、韓国料理とかって、私たちは日本人はすぐお隣さんだしね、めっちゃ慣れ親しんでるよ、って勝手に思っちゃってますけど、
こういう大きな街、エリアだと本当のオーセンティックな、本物のレストランがたくさんあって、
一概に中国料理、韓国料理って言っても、全く聞いたことのないような料理があったり、
レストランだけじゃなくても、デリ系の、何かちょっと買って帰るような、飲茶みたいなね、そういうのも
思っている以上にまだまだ知らない料理が絶対たくさんあるよ、面白いよ、奥が深いよって言われて、
確かにと思いました。
考えてみれば、日本も地域ごとの料理ってたくさんあるじゃないですか、それと一緒ですよね。
例えばラーメンって一言で言っても、
北海道の味噌ラーメンなのか、横浜の家系なのか、はたまた博多の豚骨なのか、みたいな。全然違いますもんね。
さっきも言いましたが、元々それほど外食をする習慣は今までなかったのですが、でもまぁせっかくこんな、なんか色々あるところにいるんだから、たくさん挑戦、経験したいなと思っています。
今住んでいるエリアだったら、ちょっと足を伸ばせばLAの方にも行けるし、
今まで挑戦したことのない、何か名前を聞いても全然想像つかない、どんな料理がわからないような、そういうの私たち夫婦好きなので、はい、色々挑戦してみたいと思います。
最近ではね、日本の皆さんには、え、今更?って思われるかもしれませんが、
コリアンのチーズホットドッグ、アメリカではコーンドッグって言いますけど、めっちゃ流行ってるじゃないですか、
あれ、もしかして「流行ってた」の過去形?
ずっとめっちゃ食べたくて。
ほら、ミーハーだからさ、私。流行ってるもの羨ましくなっちゃうタイプなんですよね。
前もね、ベイエリアの方に行けばお店あったかもしれないですけど食べる機会がなくて、
で、こっちに引っ越してきたら車で15分くらいの所にお店があったので、先日食べに行ってきました。
普通のホットドックの外側に更に小さなサイコロ状に切ったポテトが衣としてついてて、
めっちゃ美味しかったですー。
買い物で嬉しいことというと、Daisoが、結構行きやすい所にあるんですよ。
少し前のね、日本に帰った時の話でもお話ししましたが、
やっぱりダイソーは凄いわけですよ。
本当にダイソー素晴らしくて、大好きなんですよね。日本に帰った時もたくさん買い物して帰ってきたんですが、
アメリカにもDaisoってあるんですよね、実は。
でもアメリカのダイソーの場合は、日本よりも商品が少ないですし、そして1ドルではなく、1ドル50セントなんですよ、基本の値段が。
ちょっとやっぱり割高で売られているんですが、
それでも日本の商品とか、ちょっとした便利商品みたいなやつとかが嬉しくて、めっちゃ使えるんですよね。
そういう日本の100円ショップの物って、かゆい所に手が届くじゃないですか。
そういうのがね手に入るので、ダイソーが近くにあるって、とても嬉しいですね。
こっちに引っ越してくる前は、
ダイソーって言ったら車で1時間以上走った、サンノゼっていうシリコンバレーの方、ベイエリアの方まで行かないとなかったんですよ。
それでも時々行ってましたけどね。
こっちにあるダイソーは、混んでなければ20分くらいで行けるし、
方向的には職場の方なので、通り道ってことはなくて、行くとなると普段の通勤ルートからはちょっと逸れるんですが、
それでも、平日に仕事終わった後にちょっと寄って来れる所にあるので、すごく嬉しいです。
更にはね、以前行っていたダイソーの店舗よりもそこのお店、品数が比べ物にならない位多いんですよ、豊富。
なんで店舗によってこん何違うのかなって思うくらいなんですが。
こんなに違うの?こんなにここは色々な商品置いてるの?ってびっくりしました。
今回日本に夏に帰って、ダイソーでもすごく色々買ってきましたけど、
あ、こっちのダイソーでも買えた…みたいなやつが結構あったりして、あれ、日本で買わなくてもよかったのかな。とかも思ったんですが、
でも、こっちは割高ですからね、安い日本で帰ってきて良かったなと思っています。
ってゆうかさぁ、100円商品が1ドル50セント、こっちではね、ってことですけど、
今円安がやばいので、やっぱそれを考えると、値段が全然違いますよね。
日本でアメリカのクレジットカードで買い物したとすると、100円の商品は今70セントとかなんですよ。ちょっと衝撃ですよね。
ってことは、アメリカのダイソーだと1個が1ドル50だから、日本に行って買えば1個70セントの商品、なので、
なので倍。こっちの1個分で2個買えるってことじゃないですか。
そう考えると、おいおいおいってなりますよね。
でも、とにかく、ダイソーがすぐ行ける距離にあるのは、
精神上、とてもいいですね。
しかも、Daisoの隣には、私の愛するおしゃれスーパー、Trader Joe’sもあるんですよ。
すごくないですか。
ダイソー&トレジョの組み合わせってやばいですよね。
そのセットで買い物に行く時は、私のご褒美Dayってことでね、好きなものたくさん買うことにしようと思います。
食料品の買い物については、
今まで住んでいたエリアでは見たことがなかった初めましてのスーパーがいくつかあって、それもワクワクします。
TwitterとかSNSで、よく在米の皆さんのツイートを読んだりしているんですけど、
皆さんがここのスーパーでこれ売っていたからおすすめだよ、美味しかったよ、みたいなことを話していても、
今までは、そのスーパーが近くに無かったので、話について行けてなかった事が結構あったんですけど、
引っ越してきてからやっと行けた、そういう話題に上がっていたスーパーとかがあって、
「おお、ここがみんなが話してたスーパーか!とかってなって、なんていうんですかね、憧れのスーパーじゃないですけど、
ああ、ここ、話に聞いたスーパーだ!みたいな、そういう気持ちも結構味わっています。
さっき話たコリアンホットドッグとかもそうですよね。
なんかみんな話してるけど、私知らないー。私食べたことないー。みたいな。
薄々気づいていましたけど、本当に私ミーハーなんでしょうね。そう思う。
引っ越してきてからこっちのスーパーで買い物をしていて気づいた嬉しい点は、
こっちのスーパーには牛肉の薄切りが売ってるんですよ。
薄切りっていうか、細切れって言った方が近いですかね。
ほんと日本人が普段のちょっとしたおかずに使いやすい感じの、
牛丼みたいにしてもいいし、ちょっとした炒め物とかでもいいし、
そういう薄切り、細切れ系って今までは普通のスーパーで見たことなかったんですよね。
薄切りって書いてあっても、日本人の感覚だとめっちゃ厚いじゃん!みたいな。どこが薄切りやねん。っていうお肉が多かったのが、
普段行くスーパーで買えるのようになったので、とっても嬉しいです。助かってますね。
つい先日は、ちょっとどこのお店だったのか忘れちゃったのが悔やまれるんですが、豚コマ、豚の細切れ的なやつも確かどっかで売ってて、
牛こまと豚こまあったらもう最高じゃないですか。生きていけますよね。
とっても感動しています。
スーパーも客層によって商品の、品揃えを変えてると思うんですけど、
前に住んでいたエリアは、白人とあとはメキシカン、ヒスパニック系の人たちがほとんどっていうエリアだったんですが、
こっちはもっと多人種で構成されているエリアなので、そういうことがスーパーの商品にも反映されているんでしょうね。
面白いですよね。
そして、意外だったというか、想定外でちょっとショックというか、不便だと感じるのが、
アジアンスーパーがね、ちょっと少ないんですよ。
少なくは無いか、中華系のチャイニーズ系のスーパーはあって、
住んでいる町にもありますし、
ちょっと車を走らせれば大きな中国スーパーのチェーン店があって、
そこで結構色々野菜もだし、お醤油とか、調味料とかも手に入るんですよ。
日本の商品も売ってたりもしますし、もちろん、すごく重宝してますけど、
ちょっと、違うんですよね、求めているものが。
日本スーパー、Japaneseスーパーは、引っ越してくる前と同じで、1時間ちょっと走らせればあるにはあるんですが、。
日本スーパーが近くになくたってね、大丈夫です。前に住んでいた所でもそうでした。
でも、Koreanスーパーもないですよ。この辺。
Koreanスーパーないの、痛いなー。厳しなーと今、感じています。
前住んでいたエリアは、
ジャパニーズスーパーはもちろんなかったですし、
東アジアのね、日本、韓国、中国系のスーパーって、大きなチェーン店も存在するんですよ、アメリカ。
結構アメリカの中で大きな都市にあるような、有名チェーン店。在米の皆さんなら聞いたことあるようなね。
そういう大きなお店は前に住んでいた街にはなかったんですけど、
でも、住んでいた街の、ほんとに車で5分位のところに小さなジャパニーズスーパー、ま、スーパーっていうか「ショップ」みたいな、
ショップとスーパーの違いはなんやねんって感じですけど、
スーパーマーケット!っていう大きさのお店ではなくて、個人で小じんまりやっている「ショップ」みたいな。
伝わりますかね。
そういう日本の商品を売っているお店があって、そこも時々行っていたんですが、
品揃えもあれだし、値段も高いしで、たまにしか利用していなかったんですよ。
でも、ここぞ!という時ね、本当に日本の商品が必要!って時にははすごく助かっていましたけどね。
で、それよりも何よりも1番重宝していたのがコリアンスーパーで、
我が家では、今までそこで基本的なアジアの調味料とか食材を買ってたんです。
そんな大きなスーパーではな買ったんですが、
普段の私の行動範囲の中にあって、すごく行きやすい場所にあったのですごく活用していたんですが。
今回改めて気づいたのかチャイニーズスーパーよりもコリアンスーパーの方が結構日本に近いものが売ってるってことなんですよね。
野菜とかは、韓国スーパーでも中国スーパーでもいいんですが、
何かなぁ、ちくわとかはんぺんとかの練りもの系とか、
あとはお豆腐とかもコリアンスーパーの方がのお豆腐の方が使いやすい気がするし、
それから調味料も、結構日本の商品がコリアンスーパーの方が多く置いているかなっていう感じで。
そうそう、あと、私の大好きな納豆も、チャイニーズだと置いてない所が多いですが、
コリアンスーパーだと、結構たくさん種類置いてたりして、
日本のメーカーのも置いてるし、韓国メーカーの納豆もあったりとかするんですよね。
韓国の人も納豆って食べるんですかね。
あれなんでしょうね、国の大きさ、人口の違いだと思うんですけど、
チャイニーズスーパーは、中国系の人たちの方が人口多いので、
中国の商品を揃えていればそれでお店的に、売上が十分なんでしょうけど、
韓国系のスーパーは、その自分の所の韓国の製品プラス、日本の製品だったりとか、他のアジアの国の商品とかも置いて、
いろんな人、いろんな国の人に買い物に来てもらおうっていうことだと思うんですけど。
今コリアンスーパーがなくて1番困ってることは、お米なんですね。
我が家では、お金がなくて日本のお米は買えないんですよ、日本のブランドの米は買えないんです。
なので、前からずっと、もうここ何年も韓国米を食べてるんですよね普段。
普通に美味しくて、我々夫婦はとても幸せな白米生活を送っていたんですけど、
今韓国スーパーが近くに無いから買えなくて。
少し前に中国の米買ってみたんですけど、ちょっと違う気がするんですよね。
日本や韓国のお米と比べて、ちょっとドライな気がするんです。
ドライっていうか、ドライって言うのかなあパラパラしてるって言ったらいいんですかね、
パラパラっていうか、パサパサっていうか。
ジャスミンとか、バサマティ、バサマティ?バスマティ?ライスに近いような。
いや、炊き方を工夫してみたらもっと美味しく食べれるのかもしれないですけど、
慣れていないってこともあって、1袋を食べ終わった時点で、
ちょっと中国の米ではなくてやっぱり韓国の米だなってことになりました。
で、そうそう、嘘ついたわ。
実は、街の中に、本当に小さな韓国スーパーがあって、
そう、あるにはあるんですよ。
最初存在を見つけた時はめっちゃテンションが上がったんですけど、
行ってみたら、本当になんでこんな微妙な品揃えなのかね、っていう位、本当に大したものが売っていなくて、がっかりしたんですけど、
そこで、今回今食べている韓国のお米はかったんですけど。
そこが残念なんですよね。
最近アメリカ全体の物価が上がっているからなのか、土地柄なのか、
微妙な品揃えな上に、めっちゃ値段が色々高くて、
納豆が3パックで5ドル近いんですよ。
高級品すぎてね、さすがの私も気軽に買えません。
いやー、アジアンスーパー難民ですね。
でも、幸せな悩みだってことは百も承知です。
恵まれている方ですよね、全然全くアジアンスーパーが無いエリアに住んでいる方もたくさんいらっしゃるので、
そう考えると、今ある環境に感謝しなきゃと思っています。
うーーーーー、でもコリアンスーパーは近くに欲しいなー。
はい、ということで、今日は引っ越してきた新しいエリアでの外食、そして買い物事情についてお話してみました。
主に食べ物の話ばかりでしたが。
他にもね、今後また気づいたことがあれば、色々とシェアしていきたいと思います。
Comments