このエピソードは5月22日の月曜日にアップロードする予定なんですけど、
その次の月曜日、5月29日はアメリカではメモリアルデーの祝日です。
私、久しぶりの3連休なんです!
年明けからずっと忙しくここまできて、もう久々の休みでテンションが上がっています。
私たち夫婦は、その連休をサンディエゴで過ごす予定です。
ずっとこのポッドキャストを聴いてくださっている方は、ご存知の方もいるかもしれませんが、
私たちサンディエゴ大好きなんですよね。
友達がいるっていうのもあるんですが、気候も好きですし、雰囲気も好きですし。
今まで年末年始はほとんどサンディエゴで友達たちと過ごすというのが定番だったんですが、
今年は私の仕事の休みが取れなくて行けなくて、
この南カリフォルニアに引っ越して来てからも、これまでより比べものにならないくらいサンディエゴが近くなったはずなのに、結局週末は旦那さんも学校のアサイメントがあったり、私も疲れてたりで車でほんの2時間くらいの距離なのに、全然行くことができていなかったんです。
だから久しぶりのサンディエゴで、友達と過ごしたり、ビール屋さん行ったり、海見たり、色々予定を立てていて、楽しみです。
何か面白いことがあればね、サンディエゴで、またこのポッドキャストでもお話ししたいと思います。
みなさんは、最近連休はありましたか?あとは、アメリカの方であれば、そのメモリアルデーの週末が3連休だと思うんですけど、何か予定を立てていますか?
みなさんのお話しもぜひぜひ聞きたいです。
さて、今日のエピソードでは、最近ふと気づいた、アメリカに無いものについてお話ししたいと思います。
そして仕事の話も少しする予定です。
みなさん、最後まで聴いてくださいね。
★What I miss about Japan
ーーーーーーーーーーーーー
日本のお店や商品、文化など、アメリカ生活・海外生活をしていて恋しいものをシェアしているコーナーです。
最近、めっちゃ恋しいなと思うものが、雑貨屋さんです。
日本でいう東急ハンズや、LOFT、あとソニプラ、あ、ソニプラって今はもう言わないんですっけ、PLAZAですっけ?あとヴィレッジヴァンガードとか、
ああいうお店ってアメリカだとどこですか?
どこに「ザ・雑貨!」っていう、あの空間があるんでしょうか。
誰か教えてください。
というのも最近、私、物欲がすごいんですよね。
物欲というよりかは、買い物欲ですかね。
アメリカに来てから、ずっと、もう本当につい最近まで、そんなに物欲が私なかったんですよ。
物欲って言っても色々あると思うんですけど、
生活に必要なもの、電化製品とか、キッチン用品とか、シャンプー・コンディショナーとかの日用品とは別として、
自分で使う、身の回り品、ちょっとバッグに入れておくポーチとか、文房具とか、キーホルダーとか、
言ってみれば、別に必要かって聞かれたら、必要ではない、
プラスアルファのものたちですね。
そういうのね、買いたい、買い物したいっていう欲が今までなかったんですけど、
それが今すごく高まってるんですよ。
去年の夏の終わりから、フルタイムで働き始めて、安月給ではあるものの、お金をしっかり稼ぐようになってですね、
我が家は本当はまだ節約生活を続けなければいけない状況ではあるんですが、
でもこれまでここ何年も感じてきた、自分には収入がないから、そういう+ αの、どうでもいい買い物とかはちょっとできないなっていう後ろめたさというか、
そういう気持ちが薄れてきて、
今は、仕事で残業もしていますし、ちょっと私も、そういうね、どうでもいいものを色々買いたいなっていう気持ちになってて、
でもこれ良くないやつですよね、
仕事のストレスを買い物で発散、みたいな。
何か欲しいな、何か買いたいな、っていう、
買い物したい欲がすごく高いんです、今。
でも、いざ、よし、何か買おう!て思っても、
どこに行ったらいいかわかんないんですよ。
私が今買い物に行きたいお店は、
冒頭で言ったようなお店たち、東急ハンズとかロフトとかビレバンとか、ああいうお店なんですけど、
よくよく考えてみたら、アメリカにないんですよね、そういう雑貨屋。
そもそも雑貨って英語でなんて表現しますか?
しますかってね、知らないのかい!っていう感じなんですけど、
ちょっとよくわかってないんですよね。
日本語でも雑貨って何?雑貨屋さんって何?って聞かれると、はっきりした定義は私もわかんないんですけど、
みんな、なんとなく雑貨、雑貨屋さんって使ってるじゃないですか。
要は、なんかよくわからないですけど、色々売っているお店ですよね。
雑貨って辞書で調べると、
general goods, とかvariety goodsとかって出てくるんですけど、
そういうgeneral store, variety storeで調べると、dollar storeとかディスカウントストアとかがアメリカだと検索結果で出てきて、
いや、それじゃないんだよ、ってなります。
日本語のような、雑貨、雑貨屋っていうのは、あのはっきりしない、大きな括りの表現がアメリカにはないんでしょうね。
ここ1ヶ月くらい、ずっと雑貨について、雑貨屋さんについて考えてるんですけど、
全然私が私が思い描くお店がないんですよ。
例えば、Target。
Targetって全米にある大きなスーパーというか、食品から洋服、雑貨、日用品、家電までなんでも揃うお店ですけど、
TARGETにもね、おしゃれなデザインの雑貨ってたくさんあるんですよ、
服飾雑貨もあるし、お部屋をちょっとデコるような雑貨もあるし、文房具もあるし。
私が言っている雑貨というのは、要はね、TARGETで売っているような、そういう雑貨なんですけど、
でも、TARGETではないんですよ。
私はね、別にTARGETで買いたいわけではないんです。
わかりますかね、なんか、見るからに大量生産された、あの雑貨たちが欲しいかって聞かれると、
違うんですよ、違うの。
たまに、ターゲットでも本当に可愛いな、欲しいな、買おうかな、って思うものもありますよ。
ありますけど、
でもターゲットに、その雑貨を「よし、なんか買おう」って思うために行くかっていうと、ちょっと違うんですよね。
ターゲットに行くようになったのってこの10ヶ月くらいなんですけど、
初めの頃は、えーーーー、TARGET、おしゃれ!
わくわくするぅ!なんて言ってテンション上がってましたけど、
なんていうんですかね、こだわりに欠けるというか、なんというか。
雑貨が大好き欲があんまり刺激されないんですよ。
本当に謎、アメリカの人はどこで雑貨を買ってるんですかね。
ちょっと時間がある時に、ふらふら雑貨でも見に行きたいな、って思っても、
求めているような雑貨が売っているお店が思いつかないんですよ。
洋服や雑貨が売っているディスカウントストアのチェーン店がアメリカにはいくつかあって、
Marshallsとか、TJ Maxとか、Rossとか。
そういうお店にも行ったりもするんですが、ディスカウントストアなんで品揃えが微妙ですし、なんかやっぱりちょっと違うんですよね。
なんていうんですかね。
たぶん、日本とアメリカで人々の雑貨、あとは文房具との付き合い方が違うと思うんですよね。
日本人の方がこだわりがある気がします。
日本は雑貨屋さんがたくさんあって、商品も色々な種類があって、質も高いっていうか、企業努力がすごいっていうか、
やっぱりね、いい雑貨がたくさんあるんですよ。
ずっとその環境で暮らしているので、雑貨にこだわる、文房具にこだわる、自分が好きなものを使いたい、
自分の好きなものに囲まれて暮らしたいっていうのが強いと思うんですよね。
知らんけど。
本当に無くて。
可愛い雑貨、どこに行けばいいんですか?
アメリカに住んでいる方、おすすめの雑貨屋さんがもしもあれば教えてください。
キティちゃんとかのサンリオ系には別に惹かれないんですよね、
そういう可愛さではなくて。
そう、サンリオショップとかは、大きな街の大きなモールとかに行けばあったりするんですけど、
あとアニメ系ね。
なんかそういうのは別に求めてないんですよ。
違うのよ。
本当に雑貨難民。
たぶんこれを聞いてくれている日本人以外の方はなかなか私の言っていることが伝わらないと思うんですけど、
なんて言ったらいいんですかね。
どういうお店だろ。
観光地のsouvenir shopとかが近いかも。
ああいう、色々売ってる、みたいな。
ああいう感じで、でも、商品にLAとか書いてない、みたいな?
わかんない。ちょっと違うかな、本当に説明が難しいです。
私が思いつく、私の理想に違いお店は、
World Marketですね。
このポッドキャストでも前に話したことあると思うんですが、
World Marketっていうお店があるんですけど、めっちゃ可愛いんですよ。ド・ストライクなの。
World Marketくらいよね、そういうワクワクする雑貨屋さん。
あとは、Antholopologyっていう洋服ブランドのお店にも雑貨も売ってるんですけど、そこの雑貨も高いけど、可愛いですね。でももっとなんかこう、色々ごちゃごちゃ置いてて欲しいですね、理想としては。
それから、Urban Outfittersっていうセレクトショップでも結構色々雑貨扱ってて、私の感覚だとUrban Outfittersの雑貨はヴィレッジバンガードに近いかな。
ま、ビレバンにはね、程遠いですけどね。
あそこね、めっちゃ楽しいよね。
そのくらいなんですよ、アメリカで思いつく、ワクワクする雑貨屋さん。
もう、ローカルな個人店とかを探すしかないんですかね。
街のダウンタウンとかには、時々可愛い雑貨屋さんがあったりますね。
そう、そういうお店をコツコツ時間をかけて探すしかないのかな。
このエリアに引っ越して来てからもう10ヶ月くらい経つんですが、
全然おしゃれなエリアに出かけていないので、
そういうおしゃれな、ローカルな雑貨屋にも出会ってないんですよね。
そうか、もっとお出かけをしよう。
出かけないと出会わないですよね。
そうだ、そうだ。
そう考えたらですね、前に住んでいたエリアでは、
自分のために買い物っていうのはあんまりそんなにしなかったですけど、ちょっと人に何かプレゼントをしたい時とか、
あ、あのお店に行ってみよう、何か見つかるでしょ、的なお店がいくつかありましたね、そういえば。
ま、だから探せばあるんですよね。
そうだ、もっと出かけよう。
でも、根本的にはやっぱり、雑貨屋不足ですよね、アメリカ。
だって、さっきから名前を出している東急ハンズ、ロフト、プラザ、ビレバン、他にも日本では例えば無印だってあるし、Francfrancとかも雑貨屋ですよね。
あと300円ショップの3COINSとかもありますし、可愛い雑貨屋さんがたくさんじゃないですか。あとは100円ショップだってめっちゃ可愛いのたくさん売ってるし。
あーーーー、もうね、雑貨屋が圧倒的に不足しています、アメリカ。
助けてください、誰か。教えてください。
雑貨屋で爆買いしたい!という欲。
ということで、What I miss about Japanは、
最近日本の雑貨屋さんについて恋しいなと思っているというお話でした。
★働き蜂・うたこ
ーーーーーーーーーー
このコーナーでは、日々の仕事の中での出来事についてお話ししています。
嬉しかったこと、楽しかったこと、辛いこと、不平不満など、仕事関係の色々なことをここでシェアしていきたいと思います。
先週、先々週、久しぶりにこの4989のポッドキャストのエピソードをアップロードしたのですが、
仕事が忙しすぎてポッドキャストお休みしていた、という話をしました。
ひとまず目の前の仕事をこなすことに注力しすぎてて、ある日、ちょっと自分が何でこんなに働いてるのかわからなくなっちゃって壊れた!という話をしたんですけど、
あとやっぱり少しセーブしてでも、もっと自分の生活も楽しむバランスが大切だなと気づいた、というようなお話をしました。
リスナーのみなさんから早速心配と応援のコメントやメールををいただきまして、みなさん優しいですね、
ありがとうございます。
何人かの方からも聞かれたことなんですけど、
今の会社を辞めて、別の仕事に転職とか考えないんですか?と、聞かれたんですけど。
ぶっちゃけ、その前回の、前々回か、のエピソードでお話していた、
プッツーン、って自分の中で何か壊れたタイミング、
あ、これはもう私ダメだわ。となったタイミングで、ちょっともうこの仕事自体続けられないかな、とも考えました。
本当に。
会社の繁忙期が終わる4月末くらいで辞めようかな、と少しの間考えていたこともあったんですが、
色々環境が変わって、また新しいスタッフが増えたり、少し忙しさが落ち着いたりしていく中で、
ひとまず、もう少し頑張ってみようかな、と今は思っています。
それから、ずっと頼りっぱなしだったいつも夜パートタイムで来てくれている日本人の先輩がいるんですけど、その方が出勤日数を減らすことになって、
それによって何が変わったかというと、更に私が日中しっかりと責任感を持って他のスタッフのことだったり、クライアントの案件の進捗具合とかも管理していかなくてはならなくなりました。
結局、今も忙しいんですが、この前の週末とかもちょっと家に着いたのが遅かったりとかして、
あれ、やっぱり残業してるやん。という状況なんですけど、
でも、まぁ、もう少し頑張ろうかな、と思っています。
私は、仕事に関わらず、何事にも意味や目的を見い出したりとか、目標を立てるとかね、計画を立てるとかって
そういうの大好き人間なんですけど、
今、この仕事のこの状況に関しても、忙しい、大変ですけど、
でも今、この環境で働いているからこそ得られるものとか、やりがいを感じられることとかもあるはずだって思っていて、
例えばでいうと、後輩育成や、スタッフのマネージメント的なもの。
全然、私別に「マネージャー」とか「スーパーバイザー」っていう肩書きがあるわけではありませんが、やっていることは結構そういう内容をやっていて、
みんなをまとめている感じなので、
日本ではね、そういったポジションでの仕事経験もありますけど、アメリカでは全くないですし、
相手、周りのスタッフたちが日本人ではないというのが大きな違いで、
日本だと暗黙の了解で伝わることでも、
日本だと別に10伝えなくても、2とか3伝えれば相手が理解してくれることでも、
今こっちではしっかりと説明しないと理解してくれなかったり伝わらなかったりとかするので、
その辺りの工夫とか、
そういったことを色々と考えるのも大変ですけど、楽しいというか、やりがいがあるなと感じますし、
そして、うちの会社のボスに言われるんですが、
「自分が動くのではなくて、いかに周りのスタッフに仕事を振ってやってもらうかだよ、それがポイントだよ」
と、言われるんですけど、
確かに、結構これってどの仕事にもあるあるだと思うんですけど、
自分でやった方が速いっていうこと、たくさんあるんですよね。
人をまとめるのが上手い人、まとめるのというか、仕事の中で上に立ってチームを引っ張っていく、進めていく人っていうのは、その辺りがとても上手くて、
私がね、それが下手なんですけど、
後輩に教えて後輩にやらせるよりも、自分でちょちょちょってやっちゃた方が速いっていう、ね。
仕事内容、作業内容は大きなものから小さなものまであるんですけど、難しいレベルのものから簡単なレベルのものもあるんですけど、
教える、その時間がかかりますけど、一旦教えてしまえば次からはその作業、その後輩に頼めますからね。
そういうこと…
あとは、今私は、自分のやるべきタスクもありますし、更に周りのスタッフの仕事のチェックとかもしてるんですが、
みんなミスが多くて、ひとつひとつは小さなミスなんですが、それが大きなトラブルに発展することもあるので、
そういったミスを管理するっていうか、ミスを減らしていくっていうことを考えなくちゃいけないんですけど、
いかに周りのスタッフのミスを減らすかとか、
その辺りの後輩育成に対してすごく苦労をしているんですが、大きなチャレンジなんですよね。
でも、如何に周りを動かしていくか、スタッフたちの行動を良い方向に変えていくか、意識を変えていくか、みたいな、そういうところは私次第なので、
その辺りも経験ところにいるってことで、
そこを、ちょっと頑張ろうかなと、考えています。
今までは、周りの後輩の面倒を見ることと、自分の仕事とでいっぱいいっぱいになって結構こう、overwhelmed
しているだけだったんですけど、
ゲーム感覚っていうとちょっと語弊がありますけど、
どうやってこのチームを攻略しようかな、みたいな、
そういう考え方で働いてもいいのかなーって思っていますね。
あとは、英語よね。
周りのスタッフたちに指示を出すのも、説明をするのも、
私の英語がブロークン過ぎて、なかなか伝わらないことがあるんですが、
このたくさん周りとコミュニケーションを取らなくてはならないポジションって、実はありがたいのではないか、と考え方を変えまして、
今、この環境で働いているからこそ、伸ばせること、伸ばせる部分ってことを大きなメリットと捉えて、
現時点では、もう少し頑張ってみようかなと思っています。
でも最近、うちの旦那さんと色々話をしている中で、
この先のことも考えて、アメリカの企業で働いた方がいいんじゃない?って勧められているんですよね。
お給料面もそうですし、待遇面や残業時間とかもですし、
今後別のエリアに引っ越してまた仕事を探すことになるんですけど、もっと何年か後ね。その時にアメリカ企業経験があった方がいいんじゃないかとね。
確かに。
ま、ちょっと考えたいなとは思いますが、ひとまずは、今は目の前の仕事をちょっと頑張ってやって行きたいかなと思います。
そう、この前のコメントでね、
「ポッドキャストで仕事の愚痴を話して、それがストレス発散になるならそれでも良いですね、僕たちは聞きますよ」
みたいな優しい言葉をかけていただいたので、
ふふ、色々今後もみなさんに愚痴を聞いてもらっちゃおうかと思います。
これからもみなさん、このポッドキャストで色々話していくと思いますが、是非是非聴いてくください。
Comentários