top of page
Search
Utaco
Mar 20, 202422 min read
ep.270 / 日本のココが嫌!
春、この季節が来ましたね。 この前、1年ぶりにマクドナルドのSHAMROCKシェイクを飲みました。緑のミント味のシェイクですね。 3月17日はセントパトリックスデー、別名:緑の日ということで、この時期になるとどこもかしこも緑、緑、緑、なんですけど、マクドナルドからは毎年SH...
255 views0 comments
Utaco
Mar 13, 202417 min read
ep.269 / 日米お酒を飲む時の違い
アメリカはこの前の日曜日、3月10日にタイムチェンジがあって、夏時間、サマータイムに切り替わりました。 毎年お話ししているんですが、夏時間になるとなんだか気分が上がるんですよね。 夕方暗くなるのが遅くなって、それだけでワクワクするんですよね。happy life!...
200 views0 comments
Utaco
Mar 6, 202425 min read
ep.268 / 信用できないアメリカ人
この前、友達と、そしてその友達のお姉ちゃんと3人でフリーマーケットに行ってきました。 私フリーマーケット大好きで、その行ったところが結構規模が大きいところで、いろいろなお店を見て回ったり、フードトラックでコーヒーやスコーンを買って食べたりとかしてとっても楽しかったです。...
488 views0 comments
Utaco
Feb 28, 202417 min read
ep.267 / 4989=四苦八苦
いやー、皆さん、もう2月終わるって。 怖い怖い怖い怖い怖い怖い。 2月、本当に本当に何もせずに終わりました。びっくり。 これまでも同じような話をしていると思うんですけど、今月は特になんですよ。 仕事を辞めて今月基本家にいたということもあるんですけど、何もしていないし、お金も...
253 views2 comments
Utaco
Feb 21, 202421 min read
ep.266 / アメリカのシャンプー
先週はバレンタインDayがありました。 皆さん、恋人やパートナー、家族や友達、会社の人などにチョコレートやプレゼントを渡しましたか?またはもらいましたか? 知っている人も多いと思いますが、アメリカでは基本的に男性から女性にプレゼントをする、日本はその逆で女性から男性にプレゼ...
333 views0 comments
Utaco
Feb 14, 202423 min read
ep.265 / アメリカ人と日本人の共通点?
うちのアパート、現在大工事中っていうのをこのpodcastでもお話ししていると思いますが、 ここ数週間、私が仕事を辞めて日中家にいるようになったじゃないですか、それに合わせているんじゃないかなってほど、工事が激しさを増してきました。...
976 views0 comments
Utaco
Feb 7, 202420 min read
ep.264 / 洗濯機のある家に住みたい
日本では大雪、そして私が住むカリフォルニアではストームによる大雨で各地で被害が出たりしています。2月って去年もこの辺ストーム来ていましたし、なんか毎年天候が大きく崩れて問題になっている印象があります。 みなさんがお住まいの地域は大丈夫ですか?みなさんお気をつけてお過ごしくだ...
409 views0 comments
Utaco
Jan 31, 202415 min read
ep.263 / トレジョの面接を受けた
気づけば1月ももう終わり、2月に入りますね。 私は1月のほとんどを日本で過ごして、アメリカに帰ってきたばかりということもありますが、 毎度毎度同じことを言ってしまいますけど、本当に早いですね。 皆さんはどんな1月を過ごされましたか?...
235 views0 comments
Utaco
Jan 24, 202417 min read
ep.262 / 2024年、目標は明確!
2024年、新年あけましておめでとうございます。 遅くなりましたが、今年第1回目のエピソードとなります。 去年の12月、クリスマスの少し前から日本に一時帰国をしていました。約1ヵ月間日本に滞在をして、先週やっとこちらアメリカに帰ってきました。...
261 views0 comments
Utaco
Dec 20, 202315 min read
ep.261 / 2023年の振り返り
今回のエピソードが今年最後のエピソードとなりますので、 今日は今年1年の振り返りをお話ししていきたいと思います。 ★2023年の振り返り ------------------ 私は、毎年新年、年明けにその年の目標とか抱負とかを必ず決めています。この4989、...
411 views0 comments
Utaco
Dec 13, 202316 min read
ep.260 / 毎回悩むお土産
この前、嬉しいラッキーなことがあったので聞いてください。 私、スポーツジムのズンバのクラスに定期的に行っているんですけど、 先日ジムのホリデーシーズンのイベントの1つで、raffleがあったんです。raffle,抽選ですね。 それに当たったんです。...
305 views0 comments
Utaco
Dec 6, 202314 min read
ep.259/テーブルの上にイスを乗せる
12月ですよ、皆さん。12月。 早い。 今年もあと1ヶ月ですね。 私の12月はとても忙しくなりそうです。 前半は会社を辞める日が近づいているので、ちょっとそわそわしつつも引き継ぎをしたり、 そして後半日本に一時帰国をする準備や、アパートの掃除もちょっとしたいんですよね。...
219 views0 comments
Utaco
Nov 29, 202317 min read
ep.258 / ダラダラして終わったThanksgiving
先週、普段に比べてすごく時間があったはずで、色々やりたいなーと思っていたのに、 結局考えていたことは何一つ出来ず終わった、という不完全燃焼な週だったんですよ。 このポッドキャストも、けっこう普段は収録前に内容を考えて、構成を考えいたりするんですけど、...
203 views0 comments
Utaco
Nov 22, 202316 min read
ep.257 / 悲しかった出来事
このエピソードをアップロード予定の週は、アメリカではThanksgivingです。 アメリカにお住まいの皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 Thanksgivingって、家族が集まって食事すると思うんですけど、我が家は私たち夫婦2人しかアメリカにいなくて、他の家族はみんな日...
190 views0 comments
Utaco
Nov 15, 202320 min read
ep.256 / 新札を用意する文化
YouTubeでビデオをご覧になっている皆さん、すみません、なんか今日ちょっと光の関係で私のおでこ辺りに一本光のラインが入っちゃってるんですよ。 このね、電気が。なんか角度が悪いのかな。 でもここの電気を消しちゃうと暗くなっちゃうので、ごめんなさい、ちょっと見づらいと思いま...
214 views2 comments
Utaco
Nov 8, 202319 min read
ep.255 /仕事の引き継ぎ
アメリカはこの週末で夏時間から冬時間になりました。 11月5日の日曜日に時間調整が入りましたね。 冬時間になると、会社から帰る時にもう外が真っ暗で、めっちゃ冬を感じるんですよね。 私が住んでいるエリアは、先々週ぐらいはだいぶ涼しくなったなぁって感じていたんですが、...
539 views0 comments
Utaco
Nov 1, 202322 min read
ep.254 / アメリカ電車初体験
みなさん、聞いてください! 嬉しいことがあったんです。 今、毎週受けているタップダンスクラスのインストラクターから、substitute、代講を頼まれたんです。 うれしい。 私は日本にいる時からタップダンスをやっていて、パフォーマンスをしたり、タップクラスを教えたりしていて...
460 views0 comments
Utaco
Oct 25, 202321 min read
ep.253 / 最近ハマっているYouTube
前々から私、ズンバが結構得意っていう話をこのpodcastでもしていると思うんですけど。 知らない方のためにお伝えしておくと、ズンバってスポーツジムとかでやっているダンスエクササイズです。 私はアメリカに来てからズンバを知って、好ききなって、たくさんズンバクラス受けてきて、...
296 views0 comments
Utaco
Oct 18, 202317 min read
ep.252 / 海外旅行、上司に伝える?
先週のエピソードでサワードゥブレッドについてお話しした際に、 レストランで始めに出てくるパンっていつ食べる? すぐに食べる?それとも他の料理が来たら一緒に食べる?っと皆さんに質問したのですが、 早速いくつかコメントやメールをいただきました。ありがとうございます。...
712 views0 comments
Utaco
Oct 11, 202318 min read
ep.251 / すっぱいパン
先日、日本語を勉強中のリスナーさんで、4989のWebサイトのスクリプトを見ているよ、という方からメールをいただきました。 スクリプトのページって、最新の、一番新しいエピソードからズラッとタイトルが並んでいて、そこをクリックするとそのエピソードのスクリプトが開くという仕組み...
237 views0 comments
bottom of page