top of page
Search
Writer's pictureUtaco

ep.110/ アメリカ女性が使う感嘆詞が難易度高い件

この1週間はちょっとやる気なくあっという間に過ぎちゃいました。

あんまりテンションが上がらないというか、

ね、何もせずに過ぎました…

まあこんな時もあるってことで、ひとつここは自分を甘やかしましょう。

皆さんはお元気ですか?

日本は緊急事態宣言が解除されて、学校も始まったりで、

またこれまでとは違った生活が始まったって感じですかね。

でもね、まだまだ注意が必要で、様々な面で規制があったり気をつけなきゃで、

もとに戻るっていうよりも、また別の新しいカタチの生活が始まったって感じでしょうか。

私が住んでいるカリフォルニアも、少しずつですが経済活動を再開していく動きがあります。

レストランのイートインが始まったり、エッセンシャル以外のお店が再開したり、

これにもね、厳しいルールがあってそれを守って営業していくということなんですが、

もうね、ワクチンが広まるまではもう共存していなくてはならない長期戦ですからね。

上手く色々なことが回っていけば良いなと思っています。


さて、本日のポッドキャストでは週末行ったハイキングの話をしたいと思います。

その他アメリカあるある、英語の話も予定しています。

皆さん最後まで聴いてくださいね。



--------

はい、週末、久しぶりにハイキングに行ってきました〜。

ハイキングといっても近くの公園にあるハイキングトレイルを2時間弱かな、ゆっくり歩いたんですが、

すごく良い運動と気分転換になりました。


ハイキングといえば、あれ、この話しましたっけ?

2週間くらい前に旦那さんとハイキング行こうって言って

1時間半くらいかけて途中舗装されてないガタガタ道を登っってって、

結構山の上のトレイル目指して行ったものの、到着したらすっごい霧で雨も振ってきて、

少し待ったけど止まなくて帰ってきた話。

あ、したね。

前の前のエピソードくらいでしたね。


そうなの。この前は不発に終わってしまって、

ほんと最近運動不足で、

私もともと、その運動!って運動はしないけど、

タップ踊ったり、ジムのズンバやヨガに行く習慣がありまして、まあ一応定期的に身体を動かすライフスタイルだったんですが、

ここ3ヶ月くらい、多少動くことはあっても、全身運動ってなかなかやらなくて、

自分だけで家でもやろうとするんだけど、

やっぱり私はスタジオやジムに行ってってのが好きで、

というか、もうこの世界の状況だと、自分で家でやるのに慣れていかないとだめだと思うんですが、

やろうやろうと思いつつはや3ヶ月、

やっぱり私は家ではできないんですー。

でもやらなきゃね。

ズンバ行きたいなー。

ありえないくらい汗かくんですよ、ズンバ。シャワー浴びたのかいってくらい。

でも汗撒き散らして踊る私は、コロナ的に確実にNGですよね。

もしもジムが再開したとしても、私の汗の量を見て出禁くらいそうなレベルですからね。


はい、で、今回のハイキングは、無事行って歩いてきましたー。

もともと存在は知っている公園で、ハイキングトレイルがあるのも知ってたんですが、

行ったことなくて、

こりゃまた、びっくりするくらい良いトレイルで、景色もいいし、

結構登ったり、木とか草花も楽しめて、

え、なんで今まで来なかったんだろうって思いました。

気軽に行けていいなーって。

また行こうと思います。


で、今回はですね去年出会って仲良くなった台湾人のお友達、

このポッドキャストでも何度か話してますが、オリナが声かけてくれて、一緒に行ってきたんです。

ソーシャルディスタンスは守ってですが、

本来まだまだ友達と会うってだめだと思うんですけど、

オリナが引っ越しをしてしまうということで、その前にってことで一緒にハイキングしてきました。

旦那さんのマスター取得のためにこのエリアにいて、それが終わったということで、

ひとまず旦那さんの実家のあるサンフランシスコに戻るということで、

そう、引っ越しちゃうんですよ。

っていうか、引っ越しちゃったんですよー。

もう引っ越しちゃったのー。

まあ、サンフランシスコなんて行こうと思えば日帰りでも行けるし、全然遠くないんですが、

でもやっぱりすぐに会えるって距離ではないので、寂しいですね。

言うても、この3ヶ月は会おうと思っても会えなかったですけどね。


オリナとは去年の秋くらいに出会って、タップダンスっていう共通点と、

台湾と日本ってことで近いし、私も台湾人の友達も他にも仲いい友達がいたりで、

すごく気があって、良い友だちになりました。

買い物に一緒に行ったり、ランチしたり、

年明けからは週1回ですが英語のクラスが一緒でそこであったり、

ここ半年では一番会ってた友達だったかなー。

で旦那さんとも何度もあったり、うちの旦那さんとも含めてご飯食べたり、

コロナでshelter -in- placeになってからも4人でラインのビデオ電話したりって、楽しく時間を過ごしてきました。

だから引っ越しちゃったの寂しいなー。


けっこうね、これまでも仲良くなった友達けっこう引っ越しちゃうことが多くて、

日本人の友達もそうですが、

日本人以外の友達も、

この今住んでいるエリアは、米軍のそのー、軍関係の施設がいくつかあるので、

それで移動があって引っ越しちゃったり、

あとオリナの旦那さんもそうですが、結構レベルの高い有名な語学学校、語学学校っていうか大学か、があって、

そこでお勉強をしている人、その奥さんとかもね、

目的の単位や学位が取得できたら引っ越して行ったりとか、

まあ、そうでなくても新しい土地へ引っ越してく人がけっこういて、

やっぱり寂しいですよね。


アメリカに来て、

アメリカがなのか、このエリアがなのか、

けっこう人の動きが激しくて、引っ越して行く人、引っ越して来る人が頻繁です。

日本に居た時と比べて、

みんなの引っ越し度が高いっていうか


オリナもね、サンフラン、大都会だなー。

すごいなー。

旦那さんもオリナも仕事を始めて、新しい生活ですね。そんな二人を応援してます!

また少しして、近況報告をするの楽しみです。


オリナはダンサーあるあるというか、

大人になってもこどもみたいに楽しむというか、

おバカなノリがあるというか、

わちゃわちゃした雰囲気があって、

あ、べつに世の中のダンサーみんながおばかなノリなわけではないですよ、

ちょっと語弊があったな。

そしてこれ、すごく褒めてるんです。

褒めていますよ、

そいういう、なんか、「もうー、ほんと馬鹿な事やってー。面白いんだからー。」って感じの雰囲気があって。


私の周りでもね、ダンスやってない友達でも、

こどもちゃんがいるお母さんの友達であっても、

うぇーいってノリの友達ももちろん居ますけど、

なんか、久しぶりに出会った、おもしろキャラの、リアクション大きい、

何でもこどものように目いっぱい楽しむタイプの人で、

すごく一緒にいて心地よい、楽しい友達です。


これからもね、少し離れますけど、また馬鹿な話をたくさんしてたくさん笑って行きたいと思います。

アメリカで出会った友達って、日本人だけじゃなくて、

やっぱり他の国から来た人って同じように苦労しているし、悩んでるし、

そういう面では同志ですからね。

引っ越しちゃった友達もけっこういるけど、そして色々なところに散らばってしまっているけど、

今後も連絡取り合って行きたいと改めて思いました。





★アメリカあるある

--------

このコーナーでは、アメリカに住んでいる皆さんが、

あー、そうそう、わかるー

うん、それよくあるわーって共感するだろう、

アメリカ生活についてのあるある話をシェアしています。


大容量のお徳用パッケージ商品が

お得そうでお得じゃない。

少量の小分けバージョンの方が結果得ってことが多々ある。



はい、これ結構何回もぽろぽろ話しているかと思うのですが、

ほんと、アメリカのお徳用パッケージは注意が必要です。


私達が普通に持ってる感覚、

たくさん入ったやつはお徳、小さい袋は単価が高いっていう

私世界の定説だと思ってたんですが、それがね、アメリカではそうではないことが多いんですよ。

え、買えば買うほど得をするんじゃないの?って思いますよね、

そうじゃないこともあります。


もう挙げだしたらきりがないんですが、直近でいうと。

「tater tots」

そういえば、最近ね、やっと覚えたんですよ、tater totsって呼び方。日本の皆さんは聞き馴染みがないかもですが、

tater totsとは、ハッシュドポテトあのー、朝マックの。

ハッシュドポテトがコロコロ一口サイズに丸まってるやつです。

私好きなんですよー。

美味しいよね。

ってか、朝マックのハッシュドポテトがもう好き。

でもtater totsってせっかく覚えたけど、厳密にいうとtater totsって商品名なんでしょ?サランラップみたいな。

バンドエイド〜みたいな。

だからポテトtotsって呼ぶべきなのかしら。

まー、私のtater totsへの愛を語るのは置いといて、


この前、冷凍のtater totsを買おうとしてて、

そしたら小さい袋と大きな袋があって、

小さな袋は2LB、その隣に置いてあった大きな袋は5LBだったんですよ。

一瞬どっちを買おうか迷ったんですが、2LBでも900gとかあるからね、いやいやいや、我が家2人暮らしだった…

って我に返って、小さい方を手にとったんですが、

一応両方の値段をみて、あまりにも小さいパッケージの方が高かったら思い切って大きい方買っちゃう?とも思って値段をチェックしたら、

2lbの方は$1.99、5LBの方は$4.99だったんですよ。

はい、小さい方が安い〜小さい方2つ買っても1ドルお釣りがクルー。


なんかさ、アメリカのスーパーに行くと、

普通のスーパーで、大容量サイズが売ってて、

コストコでもないのにコストコサイズみたいな。

なんでもどんな商品でも、けっこう大きいサイズが普通に並んでて、

ケチャップとか、ジャムとか。なんでも。

あとは小分けのものも、たくさん数が入っているものも多くて、

日本と比べたら、その大容量の方がメインで置いてあるっていうか、

はい、皆さんこれ買ってくださいね〜。って感じで大容量パッケージが陳列されてるので、

あ、これ買ったほうが良いのかな?って思っちゃうんですよ。

でも棚の下の方とか上の方に小さな所謂私達の普通サイズも置いてあって、


アメリカに来て初めの方は、

おおおお、さすがアメリカだー。

何でも大きいねぇ。

でもちょっとこのサイズは夫婦ふたりには多すぎるよねー、

でもでも、大きい方がお得なら、どうせ使うものなら買っちゃう?

って感じで、

ケチャップとかなんか無駄にでかいやつ買って、

これいつ買ったやつよ?って感じでちょっと不安に思いつつそのでかいケチャップを使い続ける…

とかやってたんですけど、

郷に入れば郷に従えで、ビッグサイズ!とか、まとめ買い!とかって感じで

うほーすごい!大きい!たくさんー!ってなってたんですが、


ある時気づいて。

いや、普通に小さい方が安くない

って時がたくさんあって、

安くなくても、同じ価格、販売サイズに関わらず、1個あたりだったり1グラムあたりの単価は同じってことが多くて。

え、ならそんな大きなサイズ買わなくていいじゃんって。

冷蔵庫のスペースとるしね。


なんなんだろ。

なんの罠ですか、これ。

ビッグサイズを買って太らせるっていう罠ですか。


皆さん、こんな経験したことありますか?


サイズだけじゃなくて、

へー、これとこれ、同じ値段なんだーって思うことがよくあって、

ほんとアメリカの値付けがよくわからんなーって感じなんですが、

例えば、

クリームチーズ。

この前ベーグルを買って、一緒にクリームチーズ買おうって思って見てたんですが、

2種類あったんですよ。

1個は、バターみたいな箱に入って、一個ドーンって、

レンガみたいな感じで、切れてなくて、ドーンってやつ。

もう1個は、プラスチックの容器に入って、なんていうんだろ、マーガリンみたいな感じで、

もうそこからそのままバターナイフとかで取って使えます的な。

多分それはソフトバージョンだったかと思うんですけど。


これ、私の感覚では、

一個ドーンの方が安くて、ソフトバージョンのすぐベーグルに塗れるタイプの方が高いイメージなんですよ。

そうじゃないですか?

だって、ね、すぐ使える方が楽だし。

そのコンテナに入ってて、そのまま使ってそのまま保存できて、楽ですよね。

で、そう、容量もね、同じだったんですよ。

これが、同じ値段だったの。

で、確かメーカーも一緒のだったんですよね。

まーね、私みたいにベーグルに塗りたい人だけじゃなくて、お菓子作りとかで、一個ドーンってやつを使いたいっていう需要もあると思いますけど、

でも一般的に考えて、ソフトバージョンの方が少し割高なイメージありますよね?


なんか、へー、そうなんだ。って値段の付け方がけっこうあって。



あと、めっちゃなんか色々なところで適当だなって思うこともあって、

さすがアメリカだぜ。って日々関心しているんですが、


ツッコミどころがたくさんで。

例えばいつも買っているコーヒーなんですが、

挽いてある、グラウンドコーヒーを買ってるんですけど、スーパーに売ってる安いやつなんですが、

カンカンに入ったやつ買ってるんですよ。

で、我が家コーヒー毎朝結構飲むので、まあまあな頻度で購入するから

その空き缶が結構溜まるんですが、

でもある日、あ、ってかもっと大容量の袋詰のが売ってるから、それ買って空いた缶に詰めなおせば良いんだって気づいて、

それ買おうって見てたんですが、

スンゴイ矛盾に気づいてしまったんですよ。


いつも買ってる缶に入ったやつは1LB、袋に入ったやつは倍の2LBだったんです。

で値段はその倍の2lbの方が高くて、

値段の面では全然矛盾してなかったんですが、

パッケージにコーヒー何杯分かっていう目安が書いてあるんすけど、

それが、

1lb、いつも買っている方は210杯、倍の2LBの方は113杯って書いてあって、

いやいやいやいや、なんでやねん。

って、倍の方が入れられる杯数少ないんですよ。

ちょっと目を疑っちゃって、

そんな馬鹿なと思って、

パッケージの裏面にある、コーヒー何グラムに対して水どのくらいでーていう説明も見たんですが、

別に違いはなくて、どちらも同じ説明なんです。

もうこの大きな矛盾が納得いかなくて。

いやー、お客様相談センターにメールでも書こうかと思ったんですけど、

まだ書いてないんですが。

すごくないですか、適当すぎでしょ。これ間違いですよね。

なんで気づかないのかなあー。



あと、前あったのが、

キャットリター、猫のトイレの砂ですね。

を買いに行った時の話なんですが、

いつも買っているメーカーのリターを買おうと見てて、

ちょうど同じシリーズで、○○ライト!みたな感じで、軽量化されたタイプのも売ってたんですよ。

軽いに越したことないじゃないですか、

値段も同じだったから、あ、じゃあ軽い方の買ってみよう!とおもって、

カートに載せたんですけど、2ケース買おうとしてカートに載せた時に、

あれ?

ってなって。

同じ商品2つ取ってカートに載せたのに、明らかに片方すごく重いんですよ。

パッとわかるくらい重さが違うの。

え?って思って、で試しに普段買ってた、そのライトじゃない方、普通のやつを手にとってみたら、

それが重い方と同じ重さで、

あれ、みたいな。


ライトって書いてあるパッケージなのに、

片方は正しくライトな砂が入ってるのに、片方はおそらくこれ、普通のライトじゃない重い砂はいっちゃってない?

って感じで。

もうちょっと笑えてきちゃって、誰かにこれを共感してもらいたかったけど、

あいにくその日は一人で買い物してて、

もうその辺近くを歩いていた人とか店員さんとかに

ちょっとこれ持ってみてよ、重さ違うよね?うけないー?

って話しかけそうな程、

なんだろ、この適当さ。って思った出来事でした。


本日、このあるある、何を皆さんに伝えたいかっていうと、

アメリカは値段の付け方も、パッケージの表記も、更には中身も、

なかなかこちらの想像を超えてくるってことです。

皆さん、お買い物の際には、

あー安そう!お得そう!ってだけで飛びついてしまうのではなk、

しっかり確認しながら落ち着いて商品を選んでくださいね。


はい、ということで今日のアメリカあるあるは、

大容量のお徳用パッケージ商品が

お得そうでお得じゃない。

少量の小分けバージョンの方が結果得ってことが多々ある。

っていうか、アメリカ適当すぎるでしょ。

というお話でしたー。



★英語の話

-------

アメリカ生活とは切っても切れない

大きな大きな壁、

英語についてお話しているコーナーです。


今日はですね、英語っていうか、

効果音、いや、なんていうんだろ、あのーアメリカ人が使う感嘆音、感嘆詞か。

についてお話したいと思います。


アメリカの、特に女性ですね。

が、赤ちゃんとか、子猫とか、そういうかわいーーーーっていう人や動物を見た時、

必ず口を揃えていうのが、

おおぅぅぅ。。。です。

ふふ。ちょっと改まって言おうとするといえないんですけど。


おおううう

あああ


聞いてて面白いでしょ。なにそれって。

でも、いや、ホント、みーーーーんな言うんだから。


日本だと、

わーーーーかわいーーーーー

にあたるのかな、

私とかは、ぎゃーーーーーひょーーーーーとか言ってるけど。


こっちでは、なんかみんなが同時に言ってて、

なんか初め慣れるまでは面白くて。

赤ちゃん、子猫、子犬系は絶対ね。

あと、こっちの映画やドラマを観てると出てくるのは、

ベイビーシャワーしてて、

パーティーの参加者が赤ちゃん用のプレゼントを持ってくるじゃないですか、

で、パーティー終盤にそのプレゼントを一つづつ開けていくんですが、

赤ちゃん用の靴下とか、洋服とか、

ちっちゃくて超可愛いじゃないですか、

それを開けて行くたびに、

その主役の妊婦さんを囲むお友達たちがね、

Ohhhhhh thats cute

ohhhhh wow

って言うっていう。


なんかちょっと抑揚にバリエーションがあるんですよね。

ohhhh hoooo ohhhhh

こうやって改まって言ってると

よくわからなくなってきます。


ちょっと笑えるんですが、

でもね、これも時が経つと、こっちに住んで長くなるにつれて、

私も自然に言うようになってくるんですよねー。

そう、ただ、私の発するohhhがあってるのかはわからないです。

この前ふと疑問に思って練習しようとしたんですが、

ちょっとよくわからないループに陥ったのでやめました。


はい、アメリカに住んでいる日本人の皆さん、

特に女性ですよね。

男性でもこれ言うのかな。

皆さん、可愛いものを観た時のohhhhhは言うようになりましたか?

また自然に言えますか?

私みたいに、わ!なんでみんな声を揃えてohhhって言ってるの?

って疑問に思ったことのある方、ちょっとおかしくなって笑っちゃった方、いらっしゃいますか?

146 views0 comments

Recent Posts

See All

ep.300/ ついにMr.T(夫)登場!

ついに今回でエピソード300 、第300回目です! すごーい。 かなり大きな区切りというか、記念回ということで、 何かいつもと違うことをやりたいな、と考えていまして、私の旦那さんに出てもらう事となりました。 300回目にして初めてなんですよね。実は前からリスナーの皆さんから...

ep.299/ 勉強がんばってます

さて、我が家、あまり治安が良くないエリアにあるんですけど、 この前、ある夜、気づいたら窓の外でパトカーのランプがピカピカ光ってたんです。 何かあったのかな?と思って、窓の外を見てびっくり。パトカーが3台ぐらい家のすぐ前に止まっていて、さらに家の前の道が封鎖されてたんですよ。...

ep.298/ 数字を英語で処理できない

10月に入りました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 私が住んでいるエリアは、9月途中で少し涼しくなったんですけど、ここ1週間2週間ぐらいで暑さがまた戻ってきて、まだまだ真夏みたいな暑さなんです。 最高気温が38度とかまであるんですよ、上がるんですよ。真夏だよね。...

Kommentare


bottom of page