top of page
Search
Writer's pictureUtaco

ep.190/ 謹賀新年2022!!

皆さん、あけましておめでとうございます。

2022年、1回目のエピソードとなります。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。


皆さん、どんな年末年始を過ごされましたか?

私は、今年は特に遠出もせず、年末は結構普段と変わらないような感じで、

そして年始、元旦には友人の家にお邪魔して、

アメリカに来てから初めてでした、ザ・おせちを食べて新年会をしました。

改めていいな、おせちって思いました。


元々、私の実家では、おせち毎年食べるんですけど、

何日かかけて何品も作って、重箱に詰めてってしっかりやるタイプの家ではなかったので、

どちらかというと、おせちについてはサラッと生きてきたんですけど、

一方で、うちの旦那さんの実家では結構しっかり年末年始していて、

毎年年末に食べるものが決まっていたり、

おせちもすごく豪華にしっかり作っていたりしてるんですよね。


アメリカに来てからは、アメリカだしって事で、

おせちを作るっていう考えが全く頭になかったんです。あとは、毎年出かけたりとかもしてますしね。


でも、今回おせちを毎年しっかり作る友人夫婦と過ごして、おせちを囲んでゆっくり時間を過ごして、

なんかめっちゃ日本を感じて、やっぱりいいなぁって思いました。

今回はその友達がほとんどの料理を作ってくれて、

我が家は数品作って持っていっただけなんですけど、

ほら、私影響されやすいタイプなんで、ああ、私も来年のお正月は作ろうかななんて思っちゃいました。

フルサイズで作らなくてもね、好きなものだけを作るとかでもいいですし。

何かしら、やっぱ日本のお正月っぽい事をするのもいいなーって思いました。


さて、今日のエピソードですが、

毎年恒例ですけど、新年1発目という事でね、今年2022年の目標とか今年どんな年にしたいかな、ということについてお話したいと思います。

それから今年の予定などですね、今わかっていることについてもお話ししたいと思っています。



★2022年、今年はどんな年にする?

———————

2022年、今年のテーマや目標、やりたいことなど皆さんありますか?

私は、事あるごとに目標や、やりたいこととか考えるのが大好き人間で、

毎年年明けにはその年の抱負やね、目標を必ず掲げて、

この4989をスタートしてからは、それをここで発表しています。


という事で、早速、私の今年の抱負発表してよろしいでしょうか。


「ダイエット」です。


明らかに去年1年で体重が増えまして、1年というか2年かな。

パンデミック以降ですね。

自分で自分の体がめっちゃ重かったり、動きにくさとかを日々感じるレベルで、

体の至る所、頭から爪先まで全部がパンパンで、

これはいよいよマズいなと思いまして、

ダイエット今年は本当に頑張ります。


ちなみに、海外に住んでいたり、英語を話す方ならご存知だと思いますが、

ダイエット、あとダイエットをするとかって日本語では言いますが、

英語だとちょっと違うんですよね。

Dietそのものは食事の意味で、なんちゃら食とか

菜食、vegetarian dietとか、低糖質、low-carb dietとか。

ダイエット中、食事制限中的な意味でI’m on a dietとは言いますね。


今回のように今年の目標として、ダイエットをするっていう場合は、なんていうのが適切なんですかね、

シンプルに体重を減らす、lose weightとかが一般的なんでしょうか。たぶん。

ということで、今年の抱負は、ダイエットです。

I’m going to lose my weight! Yes.


ダイエットってね、すごくよくある新年の抱負だったり目標だったりすると思うんですけど、

ダイエットは日々の生活の全ての事とつながっていて、

最終的な大きな目標はダイエットをして体重を減らしたいな、ってことなんですけど、

それを達成するには枝分かれで色んなことに意識を向けたり、色んなことが上手く回ってダイエットが成功すると思っています。



まずは運動。

運動はダイエットには欠かせないと思いますが、

今年、私が意識したいなと思っているのは、

運動っていう運動というよりは、

日々の行動力を上げたいです。

行動力を上げるって正しい表現?なんて言ったらいいのかわからないんですけど、

アクティブに忙しく動き回りたいです。


この動き回りたいっていうのには2つ種類があって、

家の中での事と、家の外での事なんですが、

家の中での生活を見てみると、元々、私掃除・整理整頓が苦手なんですが、去年は本当に家の中がぐっちゃぐちゃで、

見てみぬふりというかね、放置していたんですよ。

もっと、日々テキパキ掃除・整理整頓を気づいた時に動きたいですし、

あと、断捨離を本格的にしたいんです。

ちょっと家の中をすっきりさせよう計画を考えています。


去年は、家で時間があるとソファーでダラダラ、ベッドでゴロゴロしていましたが、

もっと活動的に過ごしたいです。



家の外で活動的?その行動力を上げる?というのは、

もっとやりたいことに挑戦をしたり、友達と会ったり、行きたいところに行ったり、

とにかくもっとたくさんのことに興味を持って積極的に行動したいということです。

たくさんもっと経験をして吸収したいんですよね、色んなことを。


去年ね、私、体力がすごく落ちたなーってずっと思ってたんですよ。

すごく疲れやすくなって、ああ、これが歳を取るということか。みたいな。

何をやってもすぐ疲れちゃうの。

というか、何かをやろうという気力すら出ないっていうか。

すごく疲れてて、あー、40歳を超えるとこんななっちゃうんだなーみたいな。

歳を取るって嫌ねー、みたいなさ。


でもね、気づいたんですよ。

これ、歳を取ったから疲れやすくなった、気力が出ないって思ってましたが、

単純に動かなすぎて、体力が落ちたんですよね。


前までは、今日はこの予定、明日はこの予定、午前中はこれをやって、午後はあそこにいって、夜はズンバに行って…

みたいな感じで、毎日忙しくしていたのが、

この2年、特に去年1年は、基本家の中でパソコンの前で固まってる…みたいな。

そんなんじゃね、体力が落ちるのは当たり前ですよね。


で、悪循環なんですよ。

動かないから体力が落ちて、体力が落ちるから気力も落ちて、

ちょっと時間があっても、どっかに行こうとか、体を動かそうっていう考えにならなくて、

疲れてるから家でゴロゴロしよう。みたいな。

それが続いて、更に体力が落ちて、気力が落ちて。って。


人間全体的に誰でもそうだと思うんですけど、

特に私は、少し忙しいくらいの方が、エネルギー、なんていうんですっけ、

活力!そう!活力、が湧いてくるタイプなんですよ。

やっぱり。

いや、知ってた。知ってたんですけど、

なんか去年はこう、なんか籠っちゃて。


ダイエットから話がそれてるって思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、

これがめっちゃ関係していて、

最近、というかここ1年、家の中でも外でも、まずは動く、シンプルに動くってことができていなかったので、

基礎代謝がめっちゃ今私落ちてるんと思うんですよね。

なので、まずは普通に動くということからスタートして、

それが、更に動きたいっていうエネルギーと活力を与えてくれると思うので、エクササイズをしたりもできればなと思っています。



そして、ダイエットの意味でもある食事。大切ですよね。

この1年、この一年って去年ですね。食事がお粗末になっているなーと気づいてはいました。

日本には一汁三菜って言葉がありますが、ここ最近はパスタとか、チャーハンとか1品だけただドーン。みたいな日が続いたり、

ピザやインスタントのラーメンとかね、あとはポッドキャストでも話しましたが冷凍食品にハマってめっちゃ食べたりして、

完全に私の食事の質は崩壊しています。


さっきの日々の行動力が落ちてるっていうことにも繋がってくるんですけど、

料理もね、

やる気が起きる起きないってあるじゃないですか。

やる気がある時は時間がなくてもサイドメニューだってチャチャっと作れるのに、

やる気がない時は、全然料理をするモードにならないというか。

最近ここ数ヶ月、ずっとなんか料理スイッチがオフになっていたので、ちょっとこれはまずいなと思っています。


何事もバランスなので、ピザだってラーメンだって食べたい時は食べればいいんですが、あまり頻繁に食べすぎないようにしたいですね。

さっきもオープニングでお話ししましたが、今年はおせちを友達にご馳走になって、

和食の良さを改めて実感したので、和食、日本ならではのシンプルな料理、

なんだろ、野菜の煮物とかね、酢の物とかね、も日常的に作りたいですし、

もう少し、根本的なところで、食と向き合いたいんですよ。

美味しくて良いものを食べたい。

カラダの中から綺麗になろうって事ですね。




行動的になる、そして食事ってお話ししましたが、

要は何が言いたいかというと、

ちょっと生活の立て直しですかね。

生活の?生活スタイル?の。


去年はカレッジで勉強を始めて、結構そればっかになってしまって、

実際、時間を作ろうと思えばもっと時間を作れたと思いますし、

勉強そのものも、もっと効率よくできたと思うんですが、

なんかすごくストレスを感じてしまって、勉強やらなきゃ、だから他の時間は無い!みたいな。

でも、もちろんそんなんじゃ上手くいかないわけで、ストレスがたまる一方でした。


特に私は、カレッジでクラスを取ることに、

大人になってから、周りのクラスメイトと倍くらい年齢が違う、

この大人になってから大学で勉強し直すということに価値があるのかなってずっと考えてて、

去年の1月ですよね、大学で勉強しようと思うんですってこのポッドキャストでお話しした時もだいぶ悩んでたと思うんですけど、

やるって決めてスタートして、勉強は楽しいし、得ることも多いと実感していますが、

でもやっぱり、この時間とエネルギーの使い方は正しいのかな?ってなんかずっとモヤモヤしていて、

やっと1年かけて気づいたのは、

私に合う勉強スタイル、今の私に合う勉強スタイルは、フォーカスしすぎちゃうのではなくて、もう少し他の色々なこととバランスを取ることだということでした。


よくさ、自分らしく、とか、自分のスタイルとかって言いますけど、

自分らしさってなんだろう、私らしさってなんだろうって、

アラフォーのおばさんですが、まだ私ずっと答えが出ずに考えてて、


アメリカに来てから特に、行動力の面でゆっくりな時期もアクティブ期も両方過ごしてきて思うのは、

やっぱり私は何か1つのことだけに注力するっていうよりは、

幅広く興味を持って色々忙しくしている方が合っているのかなということで。

あ、これが、もしかして私らしさなのかな。と、わかってきつつあるような気がしています。


なんやかんや、忙しいわーって言いながらやっている方が、

メンタル的に安定してる気がするんですよね。

なんでしょうね、

なんかすごく去年は不完全燃焼というか、何事にも気持ちが追いついていなくて、

でも学校の勉強は常に目の前にあって、それにいっぱいいっぱいになってしまって、

家の事も、あとそれ以外のことも思ったようにできなくて、

そんな毎日が続いていたら、「思ったようにできない」から「思うこともしない」みたいな感じになっちゃった気がします。


そうなると、気分的にも落ちちゃうし、メンタル的に元気がないと、

もう全部が負のループですよね。

そう、ここでダイエットの話に戻るんですが、



私はすごくメンタルが、精神的に安定していないとダイエットが上手くいかないタイプで、

私だけじゃなくてみんなそうなんじゃないですかね、

というか、逆かな。

精神的に安定しているからダイエットに成功するというよりは、

私は、精神的に不安定だったり、すごくストレスを抱えていたりすると、めっちゃ太るんですよ。


食事の面では、ストレスがあればあるほど、あとはメンタル的に落ちてれば落ちているるほど、

すごく食べるタイプなんですよ。

ストレスを食にぶつけるタイプ。

食事の質も悪くなるし、めっちゃ暴飲暴食しちゃうしで。


で、活力も低下して行動力が極端に下がって、ただダラダラしちゃって、エクササイズどころか、それ以前に日々の生活もダラダラしちゃうっていう。



私の場合、わかりやすくパンデミックをきっかけに生活スタイルが一変して、

私だけでははなくて、これはみんなそうだったと思うんですけど、

でもパンデミックで自粛する中でも、みんなはアジャストして進んでいっている人が多い中、

私は完全に立ち止まっちゃって、


実際はね、別に立ち止まってもないんですけど、

でも行動力が落ちて、なんか思う様に毎日を過ごせない中で、

知らず知らずにメンタルにネガティブに作用したっぽくて、なんかあんまり良い日々を過ごせていなかったです。

たぶん、気分なんですけど。

気分?気持ちの持ち様なんですけどね。



話がまとまっている様でまとまってない気がしますが、

とにかく、私の2022年の大きな目標は、ダイエットをする!

それには、生活をもっとアクティブに。自分を元気づける様にね、自分で自分をハッピーする行動をしていきたいと。

精神的に元気に、それが質の良い食事と運動量に繋がって、ダイエットになるはずだ!

ということです。



皆さんの今年の抱負や目標もぜひぜひメールやコメントなどでシェアしてください。



★今年の予定

————

はい、後半は、今年の私の大きな予定をいくつかお話ししたいと思います。

結構ね、大きなことがありそうです。今年。


まずは、去年から変わらない事としては、

引き続き、カレッジのクラス頑張ります。

1月の終わりからSpring2022のセメスターがスタートするんですが、

またね、どんなクラスを取るかは別のエピソードでお話しようと思ってるんですけど、

ちょっとね、前の学期疲れ果ててしまって、

今学期は授業数を予定よりも1つ減らして3クラス取ります。

でもね、ユニット数としては12ユニット一応あるので、けっこうな量なんですけどね。


そしてタップダンスのインストラクターも引き続きやっていきます。

今年はコンペティションチームのディレクターとして振り付けを2曲担当しているんですが、

年明け、もう2月にはコンペティションシーズンに入るので、

子供たちがね、できるだけ輝けるように、練習・リハーサル・サポート、力を入れていきたいと思っています。



大きな予定としては、

夏、日本への一時帰国を予定しています。

COVIDがどうなっているかね、わかりませんが、

もうね、私たち夫婦、6年以上日本に帰ってないんです。

お互いの両親も歳をとってきていますしね、親不孝もいいところですよね。

そろそろ家族に会いに帰りたい、帰らなければ、と思っています。

夏、はっきり夏のどの辺りかというのはまだ決まっていませんが、

2週間くらいの期間、日本に帰ろうかなと思っています。


本当にCOVIDの状況がどうか不安ですが、

たぶん、少々隔離規制とかがきつかったとしても、今年の夏を逃してはまたタイミングが難しくなりそうなので、

よほどの事がない限り、帰る予定でいます。


そしてそして、更に大きな予定が、まだ未定なんですけど、ありまして、

夏に引越しをする可能性が高いです。

ヒョ〜。


前からね、少しお話ししていたんですが、

夫が大学院の勉強をしたいという事で、

特定の入りたいプログラムがあって、そのプログラムがある大学に行くんですけど、

フルタイムで勉強をするという事で、

その大学があるエリアに引っ越すことになります。


いくつかの大学に申し込みをして、合格すれば行けるので、

その結果次第で行き先が変わるんですが、

一応第一希望はカリフォルニア州内です。


で、もしかすると、の可能性として、カリフォルニア以外もあり得ます。

ドキドキですね。


今まで2回引越しをしてて、

今住んでいるこのアパートは3箇所目なんですが、もう今のところは長いんですけどね。

これまではずっと同じカウンティー、Monterey郡という同じエリアの中での引越しをしていたんですが、次の引越しはカリフォルニア州内であっても、

全然別のエリアに行くので、

大きな引越しになるので、ちょっとドキドキです。


夏に引越しも日本への一時帰国も考えているのでバタバタしそうですが、

今からコツコツ色々準備したいと思っています。

そうなの、その引越しも見据えて、

ちょっと荷物を減らしたいと思って、だから断捨離頑張りたいんですよ。

それから日本行きについても、

日本で買いたいものリストも作らなきゃだし、

行きたいところとか、食べたいものリストも作らなきゃだし、

あとはアメリカから買っていくお土産とかもリサーチしなきゃですしね。

そんな感じですかね。


夏以降、今年後半は、

もうちょっとどうなるか未定ですね。

どこに住んでいるのかによっても生活は大きく違うと思います。

もしも夫がフルタイムで勉強するのであれば、私は何か仕事をする必要があるでしょうし、

できればね、タップダンスは続けたいですし、

あとはカレッジも、ひとまずはカレッジのASディグリーまでは終わらせたいので、

カリフォルニア州内であれば引き続きで簡単ですし、

州外であったとしても、きりの良いところまではペースが落ちたとしてもやろうと思っています。


はい、そんな感じで、

なかなか大きな動きがありそうな今年です。

もちろんこのポッドキャストも去年に引き続き毎週エピソードのアップロードを頑張っていきますので、

皆さん、今年もぜひ聴いていただけると嬉しいです。

引越しとかね、日本への一時帰国とか、ネタには困らなそうですからね。

私が色々四苦八苦している様子を、このポッドキャストをお伝えしていきたいと思っています。

245 views0 comments

Recent Posts

See All

ep.299/ 勉強がんばってます

さて、我が家、あまり治安が良くないエリアにあるんですけど、 この前、ある夜、気づいたら窓の外でパトカーのランプがピカピカ光ってたんです。 何かあったのかな?と思って、窓の外を見てびっくり。パトカーが3台ぐらい家のすぐ前に止まっていて、さらに家の前の道が封鎖されてたんですよ。...

ep.298/ 数字を英語で処理できない

10月に入りました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 私が住んでいるエリアは、9月途中で少し涼しくなったんですけど、ここ1週間2週間ぐらいで暑さがまた戻ってきて、まだまだ真夏みたいな暑さなんです。 最高気温が38度とかまであるんですよ、上がるんですよ。真夏だよね。...

ep.297/ パスタが不味い

今日は少し私の近況をお話ししたいと思うのですが、 私は現在コミュニティーカレッジに通っていまして、一応フルタイムの学生をやっております。もう40超えたおばちゃんなのですが、いろいろ引っ越しとかタイミングが重なり、今年1年間学生をすることになりました。それまでの経緯とか様々な...

Comentários


bottom of page