top of page
Search
  • Writer's pictureUtaco

ep.114/ 2020年前半終了

7月ですよーみなさん。

2020年も半年が過ぎましたね。いやいやいや、はやすぎですよね。

気づいたらもう夏だったみたいな。

そして気づいたら夏が終わってるのかしら。みたな。

ということでですね

本日のエピソードでは2020年前半の振り返り的なこと、そして後半どうしたいかなーということをお話していきたいと思います。



さて、2020年も6ヶ月が経過しましたね。

はっやー。

ほんと秒で過ぎ去ってしまった感じですね。

なんか、振り返ることができるほど何かしたかって言われると何もしてない気がするんですが、

こういうのね、目標どうだった〜とか、振り返り〜とか後半に向けて仕切り直して〜とか

考えたりするの大好き人間なのでね。もう恒例ですよね。

まあ、ちょっとねお話していきたいんですけど、


よし、まずは振り返りましょう。2020年上半期。

みんなどうでしたか?どんな半年でしたか?

ってね、もう想像もしていなかった生活ですよね。世界が。みんなが。

誰がこんな状況を予想できだだろうよ。

新型コロナ、まだまだ世界で猛威を奮っていますが、日本もね収まってきたと思いきやまた感染者数が上がったりしてるし、

アメリカなんて全然まだまだだし。

ほんと、コロナでStayHomeになって、ダラダラしていたら半年終わっちゃったって感じですが、

でも、そうね、年明けからStayHomeだったわけじゃないからね。

振り返ろう。振り返りましょう。


はい、2020年年越しは毎年恒例となりつつある、サンディエゴで過ごしたのですが、

今年はそうだ、そうでした、日本からお友達のいくこさんが遊びに来てくれていて、一緒にサンディエゴで過ごしたんだった。

なんかさ、不思議な感覚なのよね。この前もラインで話してたけど、

いくこさんが来てくれたのがずっと前のような気がするんですよね。

1ヶ月半くらい我が家にいて、すんごい濃い日々を過ごしていたんですけど、なんかいくこさん帰って少ししてコロナ騒動になって、

ぽっかり時が止まってしまった感があって、

今でも滞在中に撮った写真とか見返して、どこに遊びに行ったなーとか、何したなーとか見ると、

え、これは本当にあった出来事なのか…っとよくわからなくなる、時間の経過がよくわからないです。

あ、今年の話か。みたいなね。

そう、おかげでいつも以上に楽しい新年のスタートを切りまして、

サンディエゴから帰って来てからも次の週にサクラメント二人で泊まりで女子旅をしたり、タップのクラスを一緒に受けたり、アクティブに1月を過ごせたんじゃないかなーと思います。

いやー、ほんと楽しかったなー。

そう、うちの夫婦は家に誰か友達が来てても全然気にならないタイプなので、

全く気にならないっていうわけではないけど、変に気を遣って疲れるとかってあまりなくて、

まあ今回もね、私の友達が家に滞在していたわけで、

旦那さんがね、奥さんの友達が家にいて、「やだよー居心地悪いよー」とか言うタイプだともうアウトだと思うんですけど、

幸いにも、ありがたいことにうちの夫は、ウエルカムって言ってくれる人で、

友達にもよるんでしょうけどね、いくこさんとは私もそうだし、うちの夫も合うというか、気を遣ったり遠慮したりしなくても良い馬が合う感じで、

3人が3人とも自由に過ごすみたいな、そんな1ヶ月半でした。

ほんと、我が家狭いアパートですけどいつでも皆さん、遊びに来てください。

いくこさん、このエピソード聞いてくれてるかわからないけど、改めてアメリカまで来てくれてありがとー。

また来てね。


はい、1月はね、他にもありまして、

スペイン語のクラスを始めて受講しました!週1回だったんですけど、やっと重い腰を上げてですね。

町のアダルトスクールで、平日の昼間なのでリタイアしたシニアに混ざってというクラスだったんですが、

残念ながらね、途中で3月の2週目くらいでコロナの影響でクラスがクローズになってしまったんですが、

だから十分に授業受けれたかというと受けれてないんですけどね、

でも、クラス受けてとっても良かったと思っています。

一番の収穫は、今までスペイン語やりたいやりたいって言っても何から手を付けて良いのやら。って感じだったのが、

やっぱり週1回でも授業を受けることでプリントとかもらって予習復習宿題とかね、

何か勉強の軸となるものがあるとやっぱりやりやすいですし、

で、コロナでロックダウンになってからは、その私が受けていたクラスの先生がボランティアでZoomのクラスを始めて

それに声をかけてもらって参加するようになって、

オンラインの、そのZoomのクラスって、実際に教室で行って受ける普通のクラスよりも

予習がめっちゃ大事で、

予習してないと全然ついていけないレベルだったんですよ。それがプラスに働いて、やばいっていいう恐怖からしっかり予習をしたことで、結構そのオンラインクラスのおかげで覚えた単語とかね、フレーズとかも多くて、

良かったです。

そう、で以前も話したことがあるんですが、そのオンラインのクラスを受けだした辺りから

スペイン語を勉強することにより興味が湧いて、

多分全くわからない状況からわかる単語が増えたり、文法がちょっと理解できるようになってきたから楽しくなってきたっていうのもあると思うんですけど、

で、何故か台湾のドラマをスペイン語音声で観るのにハマったりとか、

LanguageExchangeアプリでスペイン語を話す人とメッセージのやり取りをしたりとかしてて、

そのオンラインクラスは一旦ひと区切りで終了して今はクラスは何も受けていないのでちょっと勉強の量は減ってしまっているのですが、

でもLanguageExchangeは続けてますし、スペイン語勉強のポッドキャスト聞いたり動画を見たりっていうのは続けているので、

そのー、スペイン語やるぞーっていうのは生活の中に習慣化されたと思います。

うん、これはね、2020年上半期、数少ない良いことですね。

まだまだスペイン語できます!っていうレベルからは程遠いので今後継続して勉強していくことが必要ですけど、

でもこれまでやるやる詐欺だったのが実行に移せて、良いと思います!良かったです。


1月はね、英語のクラスの新学期もスタートしました。

この英語のクラスも週1回、まあゆるいESLのクラスではあったんですが、

仲の良い友だちのオリナがクラスメイトでいたりとか、そのクラス自体が以前も受けたことのある先生のクラスで

始めからリラックスして受けることができて、

これも受けてよかったなって思いました。

やっぱりやるとやらないとでは、やったほうが良いわけで、ゼロと1では全く違いますからね。

ただし、これまたコロナでね、途中でZoomに切り替わったのですが、

やっぱりZoomは難しくてね、ポッドキャストでも愚痴ったか。

そのー不完全燃焼な授業が多くて、でもまあひとセメスター最後まで受けました。


あとは結構1月は予定が詰まってて、何かと動き回ってた月でしたね。

2月もね、1月よりかは少しスローだったけどまあ日々なんやかんやしてて、

あ、もう10年ぶりくらいにパーマかけて、そう、これさ、今ふと思ったんだけど、パーマかけたタイミングもったいなかったなって思って。

もったいないっていうか、いや、もったいないであってるよね。

だって2月の中旬にかけて、その1ヶ月後にはshelter-in-placeになっちゃって誰とも会わない生活で、

パーマかけても出かけないやんみたいな。見せる人いないやん。っていうね。

全然ボサボサで良かったじゃんって思いました。

細いロッドのスパイラルかけたからまあまあ金額したからさ、ちょっと損した気分よね。

こんなこと言ってるとドケチが世界にバレてしまうか。

そう、そのパーマかけたサロンが激寒だったっていうのもあって、見事に風邪をひきまして、

去年もね、2月にすごい体調崩して、今年もまた2月に体調崩すっていう、

なんか体内時計持ってるのかしらって思うほど、正確にちょうど1年後に寝込みましたね。

アメリカに来てから、おそらく東京みたいな人がたくさんいるところに行かないし、電車にも乗らないしで、

基本風邪とか全然ひかないんですよね。

それが2月は必ずけっこうひどく体調崩すっていう。

ってか、ほんとに体調崩すことが少なくなりました。日本にいた時はまあまあ定期的に風邪ひいてたのに。

そう思うと、その、今言われてるじゃないですか、三密避けましょうみたいな。

こっちに来て全然密らないから、だから風邪ひかないのかーって改めて思いました。

やっぱ密って悪いのね。人から人にウイルスや菌って伝染るのねって思いますよね。


はい、2月はあとはハイキングにも行ったし、友達と飲み会をしたり、体調もくずしましたが、その他はまあまあ充実して過ごせたのではないかと思います。


そして3月!

3月一番の出来事はですね、キャンプですね。

もうほんと、ギリギリセーフでキャンプに行ってきたんですけど、

バックパッキングに行って、最初スタート時は小雨が振ってて、決行するか迷ったんですが、

すぐに止んだし、楽しかったし、

いやー、あれは英断でしたね。すごく楽しかったです。

やっぱりキャンプ楽しいって思いました。

しかもその1週間後にはコロナがいよいよやばいってなって、この辺のエリアの学校も休校になったりして、

そこから今に続くコロナパンデミックとなっていったんですけど、

だからあそこで今日は雨だからやめようってキャンプしなかったら長い間できなくて絶対後悔したと思います。

良かった〜決行して。


はい、で、そのー今も言ったんですが3月の第3週かな、学校関係が休校になって、

当初は1週間ひとまず休校にしますってことだったんですよ。

みんながすぐ戻れると思っていたと思うんですけど、

そのひとまずの休校がまさか今学期、まあアメリカだと学校のスクールイヤーは夏でひと区切りなので、

1学年度が終わるまでずっと学校んは戻れなかったんですよね。

この辺りの地域は、おそらく8月中旬からの新年度も完全には登校できないと思います。

まだ詳細は決まってないと思いますが、感染状況を見つつでしょうけど、時短になったり、

生徒が、半分に分かれて登校したりとかって案が上がっているようです。


学校関係だけではなく、そこからshelter-in-placeロックダウンとなって

外出できない、人と会えない、外に出てもスーパーや病院、とかしか開いてないっていう状態になって、

引きこもり生活でしたね。

自粛生活、みんなどうでしたか?

どうでしたかっていうか、まだ半自粛みたいなもんですけどね。


私はね、ほんっと、何もできずに終わってしまった感が強いですね。

やりたいこととか書き出したりしたけど、

結局行動に移せずに今に至ります。

アチャーって感じ。

時間がないとできないことをする!って言って、手の混んだ料理に挑戦したりとか、

新しい趣味見つけたりとか、

けっこうみんなやってたみたいで、

やっばー

私何もやってないー。ってズーンってちょっと凹んでます。

毎日何してたか覚えてないレベル。多分モー娘。関連の動画見たり、その関連で出てくるアイドルの動画見たり、

ビール飲んだりしてたら日々が過ぎていったっていう。

ほんと末期ですね

やばいですよ、私のダラダラ加減。

そして、太った。

4月くらいは、あ、やばいかもーくらいだったんですけど、そのままズルズルと。

去年の初めくらいに10キロくらい痩せて、その体重をずっと維持してたんですが、このコロナ生活でまんまとリバウンドしまして、5キロくらい。

体が重くて重くて。

こういうの本当は良くないんでしょ、太って痩せて太ってって繰り返すやつ。ダメなやつやー。

これはまずいぞって思って、5月の1ヶ月チャレンジでプランクやろうと挑戦したんですが、2週間くらいで自然消滅しました。

いまでもね、プランクのアプリはスマホの中に残ってるので、数日おきにトレーンングしましょうよっていう通知が来るんですけど、まあスルーしちゃってますよね。

でもこれはね、そろそろやる気にならないとまずいですよね。

でも、思った。

今振り返ってて、例えば1月とか、めっちゃ忙しく動いてるもん。

それが行動指数がゼロになって、なのに食事量めっちゃ増えて…だからね、

そりゃ太りますわ。

そう、食べる量はやっぱ増えるよね。コロナで自粛で家にずっといるって言っても私は対して手の混んだ料理を作っているわけではないんですが、

でもね、テンションあげようと、ちょっと焼き肉しちゃう?とか、

タコスパーティーしちゃう?みたいな感じでハイカロリーなメニューが多くなったイメージです。

あとは私コロナ前、何か色々予定があって外出していると、そういう日って食事量が少なかったんですよね。

日本にいる時と違って、外で一人ご飯って全然しないので、

予定があって、次の予定がその後にあると、ちょっとカフェでコーヒー飲んででそのまま次に行っちゃうみたいな。

でもずっと家にいると三食しっかり食べるので、

ねー、

やっぱね、良くないよ。

私は忙しい方がいいんですよ。絶対的に。


5月6月って自粛も少しずつゆるくなっていってますが、

まだまだできるだけ出歩かない方が良い、人と合わない方が良いという状態ですし、

マスクは必須ですし、

イベントとかも中止中止で、更にはカリフォルニアはまた感染者数が上がってきてて、エリアによってはバーとかがまた営業ストップになったりとかしてて、

いやー、自分でコントロールしないとなんですが、

体重だけじゃなくてね、精神的な元気さも、多分私忙しい方が元気でいれるタイプで、

そう、忙しいと忙しいで、なんで私こんなに予定詰め込んじゃったのよ。って自分を追い込むタイプなんですが、

でもそうだとしてもやっぱり忙しい方が性に合ってるんでしょうね。

でも今の状況は前みたいな生活ができるわけではないから、ホント自分で忙しく充実させなきゃならなかったんですが、

まー全然駄目でしたね。


自粛生活を通してのプラスだったことは、家の外、庭ですね。

で過ごす習慣ができたことですね。

外で朝ごはんを食べたりランチをしたり、パソコン作業をしたりと今までにない過ごし方をして、

それがとっても気持ちよくて気に入っています。


そのくらいかなー。

あとコロナ自粛になって、そのーオンラインとかで人とやり取りするにあたって、

英語・スペイン語の授業もそうですけど、その他でもオンラインで人と英語で話さなきゃならないシチュエーションがけっこうあって、

あと更には予定していたことが予定通りにいかなくなって、

その調整とかね、対策というか、どうチェンジするかっていうのでコミュ力というか、対応力というか、

そういうのが求められる場面にけっこう直面してですね、

日本語なら多分そういうの大丈夫なタイプなんですけど、けっこう柔軟臨機応変行けるタイプだと思うんですが、

英語でひえーーーーみたいなことが多々ありました。

全然話したことないネイティブの人に連絡をとって相談をしなければならないことが発生したり、

複数人のネイティブ相手にZOOMで私が英語で何かを話さなければならないことがあったり、

ちょっとストレス溜まることが多くありました。

大変だったなぁ。

っていうのと、やっぱり英語まだまだだなーというのを痛感しました。


そう、英語といえば、外出しないし人と合わないので、全然英語でコミュんケーション取る機会が減ってしまう!ということで、

うちの旦那と家で英語で話そうキャンペーンをはじめまして、

それがね、けっこう続いていますね。

5月のあたまから始めて、最近は日本語もけっこう話しちゃってますが、

あ、やべやべ、英語話そってまた戻したり、ふとした会話が普通に英語が出てきたりもしてます。

引き続き継続、英語率上げていきたいですね。


はい、という感じで、

ざっと振り返りましたが、

いやー、ほんとに、ほんとにとっても動いている良いスタートを切った2020年だったんですよ。

1月も2月も良い風吹いてたの。

コロナの奴め!そんな流れを断ち切りやがってーーーー

3月中旬以降、すっかり私の中の何かが止まってしまって、ダメダメ人間になってしまいましたねー。

一応ね、そんな生活の中でも何かプラスだったことをあげようとがんばりましたが、

特段無かったですね。

でもね、いつでも仕切り直せるのが人生の良いところですからね。

7月、下半期突入ということで、いっちょ仕切り直して、良い風ふかせていきたいと思います。

ここからは下半期どうしていこうかなーって考えていきたいと思います。



はい、今年も7月ということで今日は前半1月〜6月を振り返ってお話していますが、

ここからは目標管理系についてお話していこうと思います。


まずは毎年ゆるーくやっているやりたいことリスト100ですが、

今年はね、まだ50個しかリストアップしてなくて、あ、正確には52個ですね、ってそんな正確さ求めてないと思いますけど、

はい、とにかく年始の段階で半分しか決めてなくて、

でもこれが功を奏したというか、

もともとね、我が家が毎年夏を境に生活がガッと変わるかもしれないという可能性を秘めているので、

というのも旦那が学校の先生をしていて、夏以降の新年度に勤務する学校や学区が変わる可能性があって、

それに伴って引っ越しをする可能性もゼロではないっていうことで、

住むところが変わると私の毎日の生活も変わるわけで、

そうなるとやりたいことも大幅に変わってくる…ということでね、

まあそのーここ数年100個リスト作っていたのですが、別に引っ越しとかしなくても1年の中で考えがコロコロ変わるタイプで私。

というか影響を受けやすいから興味を持つものも見たもの聞いたもので変わってくるし、

だから100個リストではあるけど、前半後半に分けてそのときの状況で追加するスタイルでもいいのではと思いまして。

更に、今年はVisaの関係で夏に日本に帰国、アメリカから出なくてはならなくなる可能性もあって、

本当に夏以降の生活がどうなるかわからないので、

半分しておこう…という感じで半分の50個ほどしか考えていませんでした。


っていうか、ふと思ったんだけど、

これまで年始に100個考えてたやつを、ちょっとどうなるかわからないからって言って50個にしたじゃない、

もしかして私がそんな「ちょっとどうなるかー」なんて言って半分しか考えないなんて

毎年やってることと違うことをしたから、神様が怒ってコロナを起こしたんじゃないかと。

全く新時代にしてやるー!って。

こわ。

あ、それはないですね。私にはそんな影響力ないか。いやでももしかすると自分でも気づいていないけど特別力を与えられた生命体なのかもしれない…みたいな。



はいすみません、ということで、現在の達成状況なのですが、

52個、11個達成しました〜。

1/5か。この前友達と話してて、やばい3個くらいしか達成してないやーっていってたけど、

よくチェックしたら11個だった。

まあまあじゃない?って思ったけど、あれ、自分に甘いかしら。


でも内容みると、ほんとスタートダッシュで1月に達成したものがほとんどで、

その後全く進んでいないです〜。

コロナのせいだ!とexcuseしたいところですけど、

まあお出かけ系ね、行ったことないナショナルパークに行くとか、新しい友だちとでかけてみるとか、そういう系なら

まあ自粛だったからねって言えるけど、

ってか、ほんとそのくらいしかコロナだったからできなかったよねって言い訳できるものがなくて、

その他は、え、StayHome中にやればよかったじゃんっていうものオンパレードなんですけど。

ちょっとちょっと、何やってたの私。

例えばクラフト系ね。8個もリストしてるのに何一つ作っていないっていう。

あと料理系も、簡単なものしか上げてないのに、何一つ作っていないっていう。

ちょっとこのポッドキャストのヘビーリスナーさんや日本のよく話す仲いい友達なら覚えてるかもですけど、

コーヒーゼリーをいつまで立っても作れない問題。

2018年のやりたいことリスト100からリストに入ってるのに全然作れない問題。

これがですね、なんと!

まだ作ってません。

やばくない、私の行動力のなさ。いやいやいや、弁解させて。

ほんとうに、ある日、作ろうと思ったんですよ。

で、ゼラチンが確かあそこに売ってたなーって思ってアジアンスーパーに行って、ゼラチンっぽいやつなんちゃらジェリーみたいに書いてあるタイかベトナムかその辺のやつ買ってきたんですよ。

本気だったの。

でも帰ってきてよく見たら、杏仁味みたなこと書いてあって、

がくーっみたいな。一番プレーンっぽいパッケージのやつ買ってきたのに杏仁味だった。

ちょっと杏仁とコーヒーは組み合わせ的に駄目だなって思って保留。

あとね、今年は白玉団子を作るってあって、それも作れてない。

白玉粉は買ったの。そしてなんと、2週間くらい前からその白玉粉をキッチンのカウンターに出してるんだけど、

これがねー、ほんと何かね、病気かな私。作れないのよー。

数日間はなんか色々他のものを食べたりで作らなかったんですけど、数日すぎると、今度は白玉粉のパッケージがカウンターにあっても

見てもスルーできる能力が付いちゃって。

ちょっとやばいよねほんとに。

すごいでしょ、逆に。脅威の行動できなさ。そして脅威の駄目人間ぶり。


あと片づけ系とか、それからこの4989のこともやりたい事あるんですがまだ何もできてなくて。


残り50個、あ、正確にいうと48個ですが、

そう、それで後半50個を考えるとなると、やっぱり後半の生活がどうなるかって重要で、

さっきも少し触れましたし、少し前のエピソードで、アメリカ生活終了の危機!というお話もしたのですが、

Visaのね、期限が迫っていて、更新の手続きがちょっと滞っていて

もしかするとアメリカから出なければならないかもという。

皆さんからたくさんの心配、励ましのお言葉、メッセージをいただきました。ありがとうございます。

ポッドキャストをいつも聞いてくれている、元からの友達からもですが、

リスナーさんからもメッセージをいただきまして、ありがとうございます。


この前話した時点から1ヶ月くらいもうたっているんですが、

現段階の状況としては、依然、まだどうなるかわからない状態です。手続きは少しだけ進んだんですが、

こっちアメリカに引き続き滞在できる可能性も以前よりは出てきましたが、でも日本帰国の可能性もまだあって、

なんか、本当にどうなるかわからず、落ちつかない日々を過ごしています。

いや、できればね、どっしり構えて、

なるようになるよ、私達はどうなっても大丈夫だよ。ってなんていうの、

あわあわしないで、何事も動じない妻!でいたいんですけど、

普段小さいことにたいしても動じてしまう、極度の心配症なので、

もしこうなったら、もうああなったらって色々考えるとザワザワしてきます。

そう、でもね、こっちのお友達がなんと我が家の猫たちの面倒をね見てくれるという申し出をしてくれまして、

そう、もしも日本に帰る事になったら猫たちが困るという話しを以前のエピソードで話しまして、

本帰国になるとしたらワクチンなどを済ませて日本につれて帰って一緒に住みたいし、

もしも一時的に数ヶ月から1年ほどアメリカ国外に出なければならないとなったら、その間も一緒に連れて両国間を移動して過ごせればいけど、結局ワクチンが間に合わなくてそれもどうだろう…っていうね、

心配を話したんですけど、

そのエピソードを聞いたその友達が、よかったらアメリカにいない間預かるよーって言ってくれて、

えーーー涙ちょちょぎれるほど優しいんですけどー。

涙ちょちょぎれるってちょっと年齢バレますね、もう誰もこんな言葉使わないか。

いや、ほんと、直接頼んだわけではなく、友達から言って来てくれて、なんだこの優しい夫婦は…と感動しました。

その他のことも、何か困ったことがあったら何でも言ってねって言ってくれて、

心強いこと。

ありがとうございます。

そう、なのでどなるだろう…って落ち着かない心配な日々ですが、ニャンズたちのことがひとまず大丈夫そうなので、

後はね、我々夫婦がちょっとバタバタすることになるかもですが、

それはどうにかなるでしょう。

はい、またね、行く末についてはここでもアップデートさせてください。


そう、で、この100個リストについても、

自粛中この日本に帰るかも問題でなんかザワザワ胸の中がしてて、

精神的な問題であまり進んでいないというのもあります。まあ完全に言い訳ですけど、

いや、クラフトというかね、ハンドメイドで何か作っても、結局日本に帰るなら荷物になっちゃうじゃんとか。

全体的にちょと気持ち的に落ちてることが多くて、あんまり何かを作る、何かをやるって気にならない日が多くてってなってて、

今回半年経ってもう50個どうしよう、追加しようかどうしようかって考えた時も、

結局どうなるのかわからないと私何も決められない!って思ってたんですよ。

だから、ひとまずこの50個は放置して、放置というか、まあこのままにして、できることはやれればいいかな。

残りはまた後で、落ち着いたら考えようなんて思ってたんですが、

少し前にうちの旦那に「そういえばもう7月だよ、目標どうしたのー。100個リスト残り考えないのー」って聞かれて、

その「どうなるかわからないから考えられないよー」って答えたんですが、

そしたら「いや、アメリカにいても日本にいてもどっちでもできることあるんじゃない?」的なことを言われて、

確かにって思いまして。

その、どっちに転んでも良いというか関係ないやりたいことだったり、どこにいてもできるやりたいことってあるんじゃないかなって思って。

あ、そっかーって思いました。


更には、その今をね、

7月を有効的に過ごすべく、たとえ8月に日本に帰る事になったとしても、アメリカに残る事になったとしても、

どっちにしても、今こんなことをやったらいいんじゃないかってこと考えたらけっこうあって、

例えば断捨離とかね。家の中の整理とかね。


あとはどうなるかわからなくて落ち着かないってことで毎日を楽しめてないっていうか、

ちょとね、私そういうところがあって、自分の嫌いなところなんですが、

今回のはね、流石に大きい問題だけど、そうじゃなくても何か心配事とかストレスを感じる予定とかが近い将来にあると、

それが心の中に突っかかって、なんか他のすべてのことも億劫になっちゃうっていうか、

あー、どうしよう、あれが心配だとか、あー今度あるあれやだなっていう気持ちが占領しちゃうんですよね。

でも切り替えってすごく大切で、ずっとそんなこと考えててもどうしようもないことがほとんどで、

毎日の生活は毎日の生活でいつもと同じように送るべきで、

その他の楽しむべきことは楽しんで、ってやればいいのに、なんかそれができなくて。

もっと、気楽に、のん気にっていうのかな、

心配してもしょうがないっしょ、楽しめることをたのしもうぜー!っていう自分になりたいので、

まあそういう意味でも、ちょっと楽しいやりたいこと、ちょっと今ある問題は横に置いといて、これ楽しみたい!みたいなことも

今の時点であるよなーと思って。

そして楽しむべきだなーと思って。

そういうのも踏まえて20個くらい、リストに追加をしました。

だから今はちょうど70個くらい。

残り30個は、やっぱりその生活する場所によって変わると思うので、もう少し先に追加したいと思います。


心の中の心配とかざわつきとか、落ち着かない状況だったんですが、

先日マインドマップに久しぶりに考えを書き出してみて、

何を心配しているのか、どうしたいのか、何ができるのか、日本にいたらどうか、アメリカにいたらどうか、

なんか色々とにかくなんでもかんでも頭に浮かんだことを書き出したんですが、

結果ね、わかったことは、結局どこに住もうと根本的ななりたい自分や、やりたことって同じなんですよ私。

まあもちろん住んでいる場所や生活スタイルで変わってくる、なんていうんですか、

行動項目みたいなものはね、その時その場所で違うかもですけど、

大元の、じゃあ私は何がしたいだろう、何ができるだろう、どうなりたいだろうっていうのは同じだってわかって、

それは変わらないものとしてそこにあるんだなって気づくことができて。

そうなると、ちょっと考えのベクトルを変えようと思って。

その変わらない根本の部分に注目して、じゃあ今何ができるかな、何をしたらその自分の理想に近いかなっていう、

例えば今後もこのポッドキャスト4989を通じて話していくことは変わらない、ポッドキャストをしている自分は変わらないと思うし、

英語が必要っていう環境も変わらないと思うし、アメリカにいれば当然もっと英語必要だし、日本に帰ったとしても、このアメリカ生活を生かした何かをするって考えれば、英語は引き続き勉強していくだろうし、

自分が好きな自分でいるには、どいう考え方、どういうスタイルでいたいかっていのはもうここ10年位は変わってないし、それって、アメリカにいても日本にいても同じで、それならおそらくこの先も当分同じなわけで、


派生するその先の何かは変わるかもしれないけど、たとえば英語べらべらになったとしてアメリカで一般企業に就職したくなるかもしれないし、日本で海外の人相手に何かビジネスを起こしたいかもしれない、

このポッドキャストだって色々な構想があるけど、アメリカにいてアメリカ国内のことをもっと発信していきたいとか、

逆に日本に住むなら日本のことを海外向けに発信したいとか、

そういうのは生活環境で変わるけど、

その根本の英語に注力しよう、4989の更新や関連することに注力しようっていうのは変わらないもので、

そこを見失っちゃ駄目だなって思いました。


ちょっとね、毎度同じですが何言ってるかわからなくなってきてると思いますが、

とにかく、あーーー、もう今後どうなるかわからないのに、下半期の目標なんて立てられないよーって

思ってたというか、半ばすねてたんですが、

でもちゃんと自分がどうなりたいか、何を軸としたいかを考えれば、

どこにいたって変わらないなりたい自分、やりたいことがあって、

それに注目すれば、結局どこに住んでたってやるべきことは同じだったりするってことがわかって、

けっこうシンプルなんだなってわかりました


だから今年後半、もちろんもしも引っ越すならそれにあった何か目標も生まれてくるかもしれませんが、

それよりももっと大枠の、シンプルに何を頑張ればいいのかっていうことに尽力していいたいと思いました。


長く喋った割には、よくわからなかったと思いますが、あ、いつものことですね。

自分の中ではけっこうスッキリシンプルに考えられてます。


はい、ということで、いやー、ダラダラ今年前半のこと、そして後半のことをはなしてきましたが、

皆さんの2020年前半はどんな感じでしたか?そして後半今年残り、こんなことをしたいよーという目標とか

やりたいこととか、計画とか、

まあなんでもいいのですが、そういうのはありますか?


ぜひぜひメッセージ下さい。

182 views0 comments

Recent Posts

See All

ep.275 / バイトの休憩

本日は皆様にお知らせがあります。 このたび、Buy Me a Coffee のアカウントを作成しました。 Buy Me a Coffeeというのは、クリエーター、YouTubeやpodcaster、ライターやアーティストなどですね、クリエイターへのサポートとしてfundraising 寄付金を募ることができるプラットフォームです。 本当にありがたいことに、このpodcastをスタートして、5年、6

ep.274 /号泣して目が腫れた

急に暑くなりました、まだ4月なのに! ここ、南カリフォルニアでもそうですが、日本も急に暑い日があったとニュースで見ました。 先週、先々週かな、なんか急に暑くてびっくりしたんですけど、でもその後また気温が一気に落ちたりして、はっきりしてくれ!という感じですね。 でも今住んでいるところは、夏本当に暑くなるので、それを考えると、まだまだ肌寒いな、くらいの日が続いてくれてもいいかな。なんて私は思っています

ep.273 / 良い質問ですね!

数日前に髪を切りました! YouTubeで聴いていただいている、観ていていただいているみなさんは今見えていると思いますけど、 そこまで短くなったわけではないんですけど、これでも10センチくらい切ったんですよ。 自分で。 そう。美容院に行くお金もないですし、あまりこっちの美容院に行く習慣もないので、結構私、自分で切っちゃうんですよね。今回もおおざっぱに、髪を1つにまとめて前に持ってきて、そのままハサ

bottom of page