top of page
Search
  • Writer's pictureUtaco

ep.150 / フィラデルフィアはヨーロッパ?

先週のエピソードで、花粉症についての話したのですが、普段よりも多くのメッセージやコメントをいただきました。ありがとうございます!

そのいただいたメッセージやコメントなんですが、皆さん、一緒の内容だったんです。しかも花粉症そのものについてではないことで。

その内容はと言うと、


うたこさん、アレルギーって、ドイツ語ですよ!

ということを教えていただきました。


先週のエピソードでですね、アレルギーって、英語だとアレジーなのに、日本語ではアレルギーって全然違う発音やんけー。紛らわしいことはやめてくれーという、

またね、カタカナ英語特有の、そのままアメリカで話したら通じないやつやーん!って、半ばクレームに近い文句に近い感じでお話してたんですが、

実は日本語で使ってるアレルギーって、英語から来ているわけではなく、ドイツ語から来ていて、

ドイツ語だと結構アレルギーに近い発音なんですよーって教えてもらって、

あーれるギィみたいな感じだったかな。ネットでドイツ語の方の発音聴いてみたんですが、確かに似てるーって思いました。

ほほう。なるほどね、と。

そう言われてみれば、医療関係の言葉ってドイツ語って言いますもんね。

日本でもドクターってカルテをドイツ語で書くってきたことあります。本当かどうか知らないですけど。私の知識はおそらく2時間サスペンスか名探偵コナンから来ていると思いますけど。

どうなのかしら。

っというかね、複数人の方が同じ内容のメッセージくれて、

おー皆さん、物知り!と思ったけど、その後、あれ、もしかして私だけかしら、知らなかったの…。って思いました。

皆さん知ってましたか?

アレルギーってドイツ語なんですよ。


ちなみに、ドイツ語がネイティブのリスナーさんからもこの内容のメッセージをいただきまして、

おおおおお、本場の方が言うのだから、これは間違いないな。となりましたね。

ちなみに、医療関係の他にも、Army軍関係の言葉とか、Mountain sports関連もドイツ語から引っ張ってきてる言葉が多いらしいです。

へーへーへーへー。

知らなかったです。


あとは英語がネイティブの方で、日本語を勉強されている方の場合、

多くの外来語、カタカナで表現される言葉は英語から来ていることが一般的なので、

たまに英語とはかけ離れている言葉、今回のアレルギーとかを目にすると、何だこれは?英語じゃないな?じゃあどこの言葉から来たのかな?って気になるって言ってました。

なるほどね。

似たような、似たようなっていうか、ちょっと関連している話ですけど、

日本人って、外来語、カタカナの言葉=英語って、安易にね、全部が全部そうではないのに、外来語だから英語っしょ。って思っちゃってる感ないですか?

今回の私がまさしくそうで、外来語「外から来た言葉」ですからね、

別に外国って英語圏だけじゃないですからね。

確かにと思って。

実際、カタカナだけど英語じゃない言葉、私、すぐに1つ思い浮かびます。

パン!食パンとかのパンです。

パンってね、英語じゃないんですよ。英語だとBreadですもんね。

パンはスペイン語です。

前に外来語というか、英語のように見えて、実は日本でしか通じない和製英語の話をエピソード129でお話したんですが、

和製英語もそうですけど、

こういう、英語ではない言葉も外来語には含まれているというか、和製英語って外来語じゃないけどね。ってことをね、今回改めて考えました。


メッセージやコメントをくださった皆さん、ありがとうございました!

こういうの大好きです。

私の知らないことを、皆さんに教えてもらうってね、楽しいです。

これからもね、私がポッドキャスト内で話していることについて、追加情報とか、これこうなんですよ!とか、

間違っていることを話してしまう時もあるので、それ違いますよーとか、

是非是非メッセージコメントください!



さて、今日のエピソードでは、英語の話のコーナーで、ずっと勘違いしていた単語・フレーズについてお話します。

そのほか、答えて!うたこさん、my favorite のコーナーも予定しています。



★英語の話

---

アメリカ生活とは切っても切れない大きな大きな大きな壁、英語についてお話しているコーナーです。


今日はですね、ずっと勘違いして覚えてて最近、あ、これ違ってた。って知った単語とかフレーズとかについてシェアしたいなと思います。

私ね、元々注意力不足というか、パッと見て、何となくで読んじゃうとか、パッと見て、なんか自分で勝手に言いやすいように覚えちゃうとか、

そういうところがありまして、

いつもうちの夫に、いや、ちゃんと見て、違うでしょ。って指摘されるんですが、

いやはや、その通りです。

日本語でも英語でもそうなので、ちょっと性格だから仕方ないかなとも思うんですが、でもそういうわけにもいかないですからね、

しっかりと正しい言葉を覚えていきたいのですが

今日は、その最近まで勘違いして覚えていた単語をご紹介します。


まずは、cultural という単語です。

文化的なとかって意味で、日米のカルチャーの違いみたいな時に

cultural differences とかって言いますが、

カタカナ発音でいうと、カルチュラルですが、ずっと私カルチュアルだと思ってて、

rがあるかないかの違い何ですが、rがある方が正解何ですけど、

たぶん、スピリチュアルって言葉あるじゃないですか、スピリチュアルは「ある」でr入ってないんですよ、他にもたぶん○○チュアルって言葉があって、

その印象が強いから、カルチュラルもカルチュあルだと思い込んでたんですよね。


いつもタイピングする度にスペルチェックとかで引っかかって赤線のアンダーラインがついて、

その度に、あー、rあるのか。カルチュらルなのかーって思うんですけど、すぐ忘れてカルチュあルってまた打っちゃうっていうね。

これは最近知ったというか、最近やっと身に付いたと言った方が正しいですかね、そんな単語です。

cultual/ cultural そう、これ発音をしっかりと意識すれば、Rのサウンドって日本人は苦手な人多いですけど、私もすごく苦手ですが、

苦手だからこそ、これはRが入ってるから発音注意しよう!って意識することで、発音もスペルもしっかり覚えられるという、一石二鳥なのではないかとね。

はい。


次は、humongous という単語です。

めっちゃでかい、すごい巨大なみたいな意味ですね。

これ、ずーっと私、humangest だと思ってたんですよ。

big, bigger, biggestの biggestみたいな、比較級の最上級であるest をつけて、humangestなんだとばかり思っていました。

なんかmake senseじゃないですか?

言いたいことは伝わるでしょ?ただ大きいんじゃないんですよ、めっちゃ大きいんですよ。だって辞書で調べたら、意味の欄に「バカでかい」って書いてありましたからね。

だから最上級のestで表したくなっちゃうの、わかるでしょ?

humangest なんか響きもよくないですか?

でもね、違いました。

humongous でした。

これは、本当に最近知って、びっくりしました。


次は、fulfill 満たすとかっていう意味ですね。

fulfillのことは、順番が逆で、fillfulだと思ってて、

fill 満たす、fulいっぱいのってことでしょ、で、mouthfulで口いっぱいのとか、boxfulボックスいっぱいのとか、そういう表現が聞き馴染みがあるので、

fillfulだ!って、なんの疑いもなく思ってたんですけど、

fillfulではなくて、fulfillだったというね、事実をこれまた最近知りました。

ま、今話していて気づいたんですけど、言われてみれば、mouthfulとかboxfulとか、他にもfulで終わる、例えばbeautiful とかcarefulもそうですけど、

形容詞ですね。

満たす。fulfillって動詞か。だから同じように考えちゃダメなんですね。

たしかに。

でも、これもなんとなく私の頭の中は伝わりますか?


そしてもう一つ、

trial and error、トライアルあんどエラー、試行錯誤ですね、エラーを繰り返して成功を模索する的なね。

トライアル&エラー。

これ、私なんと勘違いしてたかわかりますか?

これはね、日本人の方、私と同じ勘違いしている人、たくさんいるんじゃないかなーと、私の仲間結構いるんじゃない?って思います。

私は、これ、トライ&エラーだと思ってたんです。トライ。挑戦するのトライです。

正解はトライアルね、試す、試み、のトライアルが正解なんですけど、

パッと考えて、トライ&エラーでも十分意味通りますよね。

挑戦して失敗して、挑戦して失敗してって。ほら。ね。

いやー、リスナーの皆さん、「私もトライ&エラーだと思ってた!」という方、正直に手を挙げなさい。

絶対いると思うわー、勘違い仲間。

トライアル&エラーが正しいですからね。

みなさん、気をつけましょう。


そして最後にもう1つシェアしたいのですが、

これはね、英語力の問題とかではなくて、

ただ私がアホなだけだという勘違いなんですが、これびっくりしました。真実を知った時。

あのですね、Philadelphia 皆さん、どこにあるか知ってますか?

Philadelphiaはですね、アメリカのペンシルベニア州にあります。

州都?ではないのか。州都はHarrisburg。

でもペンシルベニア州の大きな都市です。


そう、この事実を私は知りませんでした。

アメリカに住んでいるのに、アメリカの地理に全く精通していないということがバレてしまいますが、

本当に私ね、東側まあ真ん中あたりもそうですが、本当に地理知らなくて、お恥ずかしいレベルで知らなくて、ちょっと勉強する必要があるんですけど、

でもね、普通に日本の友達もPhiladelphiaってペンシルベニアにあるって知ってたんで、

アメリカに住んでいるからとかってレベルではないらしいデス。

大人なら知ってるでしょ?レベルらしいんですが、まあ私はそれを知らなくて、

知らなかった上に、

Philadelphiaって、北欧のどっか、ヨーロッパの北の方のどっかの都市だと勘違いしてたんですよ。

なぜかというと。説明させてください。皆さん。

Philadelphiaといえば、皆さん、何が思い浮かびますか?

はい、クリームチーズですね。

フィラデルフィア クリームチーズ、有名ですね。

アメリカでも、そして日本でも同じあのフィラデルフィアクリームチーズ、売っています。

人気ブランドですよね。

クリームチーズと言ったらフィラデルフィア、フィラデルフィアと言ったらクリームチーズですよね。


で、私の中でチーズと言ったらヨーロッパなんですよ。

なんか広ーい牧草地牧場で牛がモーモーモーってたくさんいて、

イメージ的には、ハイジの世界のような。

牛飼いが持ってるホーンみたいなやつ、わかりますか、それが鳴り響いている、っていうイメージ。

っていうのが、チーズと聞いて頭に浮かぶわけですよ。

更には、フィラデルフィアっていう響きね。アメリカっぽくないよね、ヨーロッパぽいみたいな。

実際、フィラデルフィアって、ギリシャ語らしいんですけど、

アメリカの街の名前は色々な国の言葉が使われていたりするのでね、驚くことでもないんですが、

それにしてもね、あの昔から聞き馴染みのあったフィラデルフィアがペンシルベニアにあったとは。

衝撃。

北欧じゃなかったぁ。ハイジでもなかったぁ。という切ない事実を知ったわけです。

あれ、大丈夫ですかね、

うたこさん、レベルひっく。って思われたかなー。

まあ、私の頭の中なんてこんなもんです。

ちょっと、これに関しては、「え、私もです!」って共感してくれる人がいるかは厳しいとは思いますが、

もしも、もしももしも、フィラデルフィアが、ヨーロッパにあると思っていた方!

ぜひこの思いを共有しましょう。ご連絡ください。


はい、ということで今週の英語の話のコーナーは、

勘違いしていた単語、フレーズについてお話しました。

たぶんこの先もたくさん、あ、これも勘違いして覚えてた!ってものがたくさん出てくると思うので、

またいくつか溜まったらご紹介したいと思います。



★答えて!うたこさん

---

4989のリスナーの皆さんからの質問に答えるコーナーです。

カジュアルな質問からお悩み系の質問まで、募集していますのでお気軽に送ってください!


今日はですね、いただいた質問の中で、結構軽めの、ポンポン答えられそうなやつをいくつか答えていきたいと思います。


さて、早速いきましょう。

今回の質問は全部インスタの質問機能みたいなやつ、あのストーリーで「質問ありますか?」でいただいたものですー。

・えみさんからの質問。

コーラ飲むとお腹痛くなりますか?

→えーっと、なりません。

面白い。これえみさんはコーラ飲むとお腹痛くなるってこと?それはね、コーラが体質にあってないんじゃないですかね。

ってか、コーラだけなんですかね、他の炭酸もなのかな。

私は、お腹痛くなりません。

あーでも、強い炭酸のジュース飲むと、毎回喉が反応して、しゃっくりみたいな感じでクッって、ウッてなります。ひと口ごとに。

そう、でも炭酸が嫌いなわけではないんですよね。

でもたぶん私の喉が拒否反応を起こしているみたいです。

面白いことに、炭酸ジュースではそうなるのに、ビールでは一切なりません。

はい、とにかく、私はコーラではお腹痛くなりません。


・またまた、えみさんからの質問。

やっぱ抹茶味のkitkatとかですか。

→ねー、やっぱ抹茶味とかのKitKatですよね。

アメリカのアジアンストアーにいくと、必ず抹茶味のキットカットあるんですよ。

キットカットってアメリカにも売ってるんですけど、アメリカだと普通のキットカットと、あとみたことあるのはダークチョコレート味?なんていうんですかビターみたいなやつと、

あとはミントかな、そのくらいで、

アジアンストアや日本スーパーにいくと、日本でも売ってる抹茶味があるんですよね。

日本=抹茶っていうド定番ですよね。

ぶっちゃけ自分で買うかと言われたら、私はあまり買わないですが、もらったらめっちゃ嬉しいです。

あとは日本のお菓子とかが好きな日本人以外の人にも人気があるイメージですね。

まぁね、やっぱ抹茶味のキットカットですね。


・しほさんからの質問

ビールが飲みたいのに我慢しなくちゃいけない時はどうしていますか?

→炭酸水でスカーっとする!もしくは、答えになってないですが、我慢はしない!


私あまり炭酸のジュースを普段飲まないんですけど、それこそさっき話に出たコーラとかね、飲まないんですが、

炭酸水は良く飲みます。

日本にいた頃からも良く飲んでました。クリスタルガイザーとかウィルキンソンの炭酸とか飲んでたな。

アメリカでも炭酸水数年前から人気ですよね。La croixとかバブリーとかが有名どころですかね。

私はLa croix 派です。

ビールを我慢しなくちゃいけないシチュエーション、

私は最近勉強が忙しい日とかがあって、夜まで勉強しなくちゃいけないって日は飲んでる場合じゃない!って感じなんですが、そういう時は炭酸水飲んでプハー!スカーっ!ってします。

でもね、気づいたんですよ、ビールを我慢することは私の体質に合わないと。

少しは我慢しなさいよっていう声がね、いろんなところから聞こえてきそうですけど、ね、好きなものを我慢してもね、体にも精神的にも悪いですからね。オホホホホ。

最近私の中で、ご飯を作る時間を楽しむっていうことが流行ってるんですが、

忙しい日は、料理する時間もめんどくさ〜い!って思いがちになるところを、料理する時は好きなYouTubeを観てOKとか、料理しながら好きなビール飲んでOKとかって自分に甘々

になって、料理の時間を楽しんでいます。

その代わりに、ご飯を食べる時やその後はお酒・ビールは飲まずにその後はまた勉強に戻るとか、やらなきゃならないことを集中してやるとかってしてます。

私個人的なパターンなんですが、私はご飯を食べる時にビール飲んじゃうと、ビール美味しいなぁ。ご飯も美味しいなぁ。よし、もう一本飲もうとかって飲み過ぎちゃうんですよ。

だけど料理してる時のみOKってすれば、後の時間に響かないんですよね。

こんな感じで、本当に色々詰まっててやばい!という日は飲まないで我慢しますけどもちろん、今日は飲みたい!っていう日は、比較的料理中に飲むというスタイルでコントロール私はしています。


っとね、熱く語ったんですが、ビールの話になると私、熱く語りがちなんですけど、

たぶんこのしほさんは、授乳中とかで飲めないシチュエーションなんじゃないかなーと思いまして、

全然状況違うやーん、ですね。たぶん。

最近のアルコール0ビールってどうなの?ノンアルコールビールで乗り切る!というのはどうでしょうか。

昔さ、ノンアルがで始めた当初は、あーやっぱりビールとは違うなぁ。って感じだったけど、最近のは改良を重ねて美味しくなってるんじゃないですかねー。

というか、アメリカってそういえばノンアルコールビールないですよね?

ありますっけ?

私が普段全く注目してないだけかな。ありますっけ?

あったとしても日本ほど種類がないと思います。どうなのかな。

ちょっと今度ビール買う時ノンアルも探してみようと思います。そしてあったら買ってみて味のご報告もしますね。

いいねいいね、質問コーナー、質問そのものだけではなく、更なるネタのアイデアが浮かびあますね。ありがとうございます!



・Katieさんからの質問

元気ー?

→元気でーす。とっても元気でーす。


・さっちゃんさんからの質問

使っているスマホの機種はなんですか

→SAMSUNGのGalaxy9です

本当はアイフォンが欲しいです。

我が家はね、私がスマホを新しくすると、旦那さんが今度元々私が使っていたスマホを使うという、

お下がりシステムでして、

ねー、優しいよね。あんまりうちの旦那さんはスマホに新しさとかめっちゃいい機能とかを求めてないらしくて、

まあそれを言ったら私もそんな最新とかのは要らないんですが、

そろそろね、アイフォンから遠ざかってもう何年も経つので、

アイフォンにしたいなーって思ってます。でも高いからねぇ、アイフォン。

ちょっと最近旦那さんのスマホの調子が悪いらしいので、ってことは、ちょっと新しいスマホをゲットできるチャンス到来な予感ですね。

今の私のGalaxyが旦那さんへ渡り、そして私はアイフォンをゲット。っていう。

いやー、どうかなぁ。

アイフォンなぁ。高いなぁ。でも欲しいなぁ。って感じですね。


はい、こんなところにしておこうかな。

いやはや、皆さん、ご質問ありがとうございました。

今回はパッと答えられそうな質問をピックアップして答えてみました。

まだまだ答えていない質問、ありますので、順次このコーナーでお話していきたいと思います。

引き続き皆さんからのご質問お待ちしております!



★今週のmy favorite

---

私が最近ハマっているものや、気になっていること、お気に入りの商品などについてお話しているコーナーです。

今日はですね、私が大好きなお菓子をご紹介したいと思います!

これお菓子かな?お菓子だよね。


はい、それはですね、Japanese peanutsというものなんですが、Cracker Nutsとも言うらしいんですけど、

皆さん知ってますか?

海外在住の皆さん、聞いたことありますか?

そして日本の皆さん、日本のピーナッツと聞いてどんなものだと想像しますか?


これ、ただの日本でいう豆菓子何ですが、

豆菓子…日本だと普通に豆菓子ってあり過ぎて、なんて呼んだらいいのかわからないレベルの、まぁ豆菓子なんですけど。

なんて言うんだろう、名前あるのかな、豆菓子でいいんですよね、

あの、ピーナッツの周りにサクサクの殻というか、衣がついてるような、

それが、甘辛かったり、スパイシーだったり、イカピーみたいな感じでしょっぱかったり、はたまた砂糖でコーティングしてあったりってやつ。

わかりますか?

伝われー。

おばあちゃんのお茶請けだったり、あとはオジサンのビールのおつまみとか。あれ系のやつ。

ちょっとしたお土産にするような豆菓子アソートとかにも絶対入ってるし、コンビニのおつまみコーナーとかで100円くらいのおつまみのラインナップの中にある!みたいな。でん六とかね。

そうゆうやつですよ。


そのピーナッツ菓子が、アメリカに来て全然探そうとかって意識もしてなくて、

元々大好物!とかでもなかったですしね、全く何も考えず過ごしていたのですが、

ある日、近所のメキシカンコーナーマーケットに行った時に、レジの横に「Japon」って大きく書かれたピーナッツ菓子が陳列されていまして、

お、なぜここに日本?と思ってね、JaponってJapanってことなんですけど、

Japonて書かれてて、着物着た女の人の絵がパッケージに書かれてて、

日本のピーナッツの味って何やねん。と思って買ってみたわけですよ。

で、食べたら、普通に美味しいピーナッツ菓子で、おー、ビールのお供にぴったりねーって思ったんですが

何の驚きもなく、美味しくて好きな馴染みのある味ですけど、ま、普通のただのピーナッツ菓子ね。という。

でも、これがJapanese Style, Japanese peanutsなんだなと、その時、初めて知りました。

だからアメリカには元々ないんですよ、日本と同じスタイルのピーナッツ菓子が。

勝手なイメージで、世界中にある一般的なものだと思ってたので、

そんな普通のものが「Japanese style!  」って売られていることに驚きました。


で、メキシカンマーケットで買ったっていうのがポイントで、

これね、Made in Mexicoなんですよ。

調べましたところ、この日本のピーナッツ菓子は、メキシコで広まったらしくて、

メキシコでは、スペイン語でcacahuates japoneses というんですけど、

ウィキペディアによりますと、メキシコで1940年代に日本からの移民であるYoshigei Nakataniさんという方が日本ピーナッツを作って、で、広まっていったらしいデス。

今ではアメリカでもいくつかの食品メーカーでこのJapanese peanutsを製造販売しているらしいですけど、

オリジナルはメキシコで、

まあ、私は今メキシコ色が強いエリアに住んでて、メキシカンマーケットが周りに多いんですが、それらに置いてあるのは、Made in Mexicoの商品ですね。

実際メキシコではどのくらい一般的なのか、世間の認知度があるかは知りませんが、

今私が住んでいるエリアで、例えばメキシカンマーケットやメキシカンスーパーに10店舗行っとしたら、10店舗中10店舗にこのJapanese peanutあると思います。


でね、同じMade in Mexico でもメーカーがいくつかありまして、

これまで食べ比べて来たところ、お気に入りが決定しました。

Manzelaというブランド、メーカーのやつが一番好きと決定しました。

味もねいくつかあって、私が普段その辺のスーパーで見かけるのは、オリジナルの一般的な味のやつか、チリ系メキシコのお菓子でよくあるような辛い系ね、の味は見ますけど、

メーカーのホームページ見たらもっと色々フレーバーがあるらしいですね。

変わったフレーバーは食べたことないですが、

今のところ、普通のオリジナルが私一番好きです。


で、その私のお気に入りのManzelaというメーカー、何が良いのか、何が他と比べて美味しいかというと、

固い。

とにかくね、固いんですよ。

子供とか、おじいちゃんおばあちゃんとかは、大丈夫?食べられる?って心配になるレベルの固いなんですよ。

歯応えが良いねぇ。ってレベルを遥かに超えた固さ。

日本だと無いですね。めっちゃハード。

でも、それが、美味しいんです。病みつきなんですよ。

ポリポリ食べるっていうよりは、ボリボリ食べるって感じで。


以前、日本から遊びに来ていた友達も、このピーナッツとっても気に入って、

しかもやっぱり私と同じで、この固さが良い!って言って、

めっちゃ大量にお土産として買って帰ってました。

私もね、次日本に帰る時は、絶対にお土産でみんなに買って帰ろうと考えています。

ちょっと面白いですよね、

日本へのアメリカのお土産なのに、Made in MexicoのJapanese Peanuts買うっていう。

でも、お話しした通り、一見日本に昔からある豆菓子、ピーナッツ菓子で、味も親しみがあって間違いないんですけど、

固い、日本ではお目にかかれない固さなので、

お土産にする価値はあるかなと考えています。





はい、ということで、今週のmy Favorite は、cacahuates japoneses, Japanese Peanutsでした。

インスタとツイッターにパッケージの写真貼っとこうかな。

スクリプトのページにも貼っときますね。

気になった方は食べてみてください〜。


289 views0 comments

Recent Posts

See All

ep.295/ ゲスト★Norikoさん

さて、今日は前回好評でしたコラボ企画の第二回目、 Japanese with NorikoのNorikoさんとのおしゃべりをお送りします。 海外での引越しや海外の家やアパートでの暮らしについて色々とお話ししています。 こちらの私のポッドキャスト、チャンネルでは私からのりこさ...

ep.294/ 真夏のミステリー いけ!中年探偵団!

さて、一旦暑さが落ち着いたと思っていた私が住むエリアですが、また暑さがぶり返してきました。 ここ数日、最高気温が40度近くまで上がっていて、お願いだからもうやめてーと思っています。 まだあと、この先1週間ぐらいはこの暑さが続きそうです。...

ep.293/ 飲み残しを持って帰る?

最近リスナーさんがありがたいことに少しずつですけど増えてきました。 なので、軽くこの4989について改めてお知らせしたいんですけど、 この4989 American life、メインはPodcastです。 基本的に週1回、podcastのエピソードをアップしています。...

Comments


bottom of page