top of page
Search
  • Writer's pictureUtaco

ep.160/ 大学の食料配給がすごかった

さて、こちらアメリカにて大学生挑戦中の私ですが、

無事最初のひと学期が終了しました!

お疲れさま、自分。

いやー、大変よ。一言で表すと大変でしたね。ひとまずコミュニティカレッジの学位だけは最低でも取ろうとしているので、

これをあと3学期続けるのかと思うと、

ちょっといやはや、大丈夫かしらと不安になりますが、

まぁひとまず、今学期終わったということで、すごく今気持ちが楽です。

また、成績が出たら、それも含めてお話したいと思います。


あとはコロナワクチンの2本目を打ちました。

これを収録しているのがアップロードの前日、日曜日なのですが、

今日、昼間に打ってきました。

周りの人の話によると、打ってから12時間くらいで熱が出たりするようなので、今夜から月曜の朝にかけてちょっとね、体調がどうなるかってところですが、

それを考慮してカレッジのクラスが終わってからこうして接種しているので、

明日は特に予定も入れていないし、勉強する必要もないし、ゆっくりダラダラ過ごそうと計画しています。


さて、今日のポッドキャストでは、私が通っているコミュニティカレッジの食料配給プログラムについてお話したいと思います。

その他、答えてうたこさんのコーナーも予定しています。



★米大学の食糧配給

---

このコーナーでは、アラフォーの私がアメリカ人の若者に混ざってカレッジで勉強する様子についてお話しています。


今日は授業がとか勉強がとかという話ではないのですが、

先月、私が通っているコミュニティカレッジのFood Distribution, 食糧配給のプログラムで食べ物を色々もらいまして、

そのお話をしたいなと思います。


アメリカでは、Food Bankという食糧支援プログラムがどこの町にもあって、必要な人に食品を配給しています。

幸い、我が家は節約夫婦ではありますが、これまで食料品の買い物に困ることなく生活していたのでFoodBankを利用することもなかったのですが、

コミュニティカレッジやユニバーシティでも学生向けにそういった配給プログラムがあることが多く、

私のコミュニティカレッジも例外ではなく、毎月、コロナで更に生活が厳しくなった学生が多い時今は月2回とか配給日があります。

で、そう、最初はうちは困ってるわけはないから、うちが食料を受け取ることによって本当に必要なのにもらえない人がいたら、それはね、ちょっと違うからと思っていたんです。

でも以前、2ヶ月くらい前かな、夕方カレッジからメールが来て、

その日のお昼Food Distribution だったんですけど、用意した分がまだたくさん余っているので、取りに来れる人はどうぞ来てください」みたいなことが書いてあって、

うちからキャンパスがとても近いんですよ。車で5分くらい。

で、そんな余っててね、その先本当に残ったらどうなるのか知らないですけど、廃棄になるのか、まぁ缶詰とかは次に回すのかもしれないですけど、

じゃあ。みたいな。

せっかくメールもらったし、じゃあ、ちょっともらってこようかな。って思いまして、もらいにいったんですよ。


内容は、基本的には日持ちをするものの詰め合わせで、

お米と、お米って、アメリカとかメキシコとかで食べるロングの長いお米ね。お米の小さい袋と、

パスタ、スパゲティですね、と、

トマトパスタソースの缶詰、

ビーンズ、お豆ですね。この辺りはメキシカンとかヒスパニック系の人が多いので、メキシコ料理ビーンズよく食べますからね。

あとツナ缶、2つ。

インゲン豆、あれ、インゲン豆ですっけ?グリーンビーンズの缶詰。と

そんなもんかな、あとピーナッツバター。トーストにつけるやつね。

というセットをドーンってもらって、

あ、忘れてた、桃の缶詰もありました。


我が家はパスタも食べますし、long grainのお米も料理によって食べますし、

ツナ缶なんて嬉しいし、

わー、やったーと思って、ありがたく食したんですが、

その受取りに行った時に、

「これはあくまでも残りもので、いつもはチーズがあったり、ミルクがあったりするんですよ。

次回はどうぞ昼間のスタート時間に合わせて取りに来てください。そしたらフルセットが受け取れますよ」って言われて、

誰でも、カレッジの学生ならウエルカムだから、どんどん利用してねー的な感じだったんです。


ということで、その翌月、じゃあちょっとそのフルセットとやらをもらいに行こうかしら、となり、もらってきました。

そしたら。いやー、凄すぎた。

あのね、量が。凄すぎたんです。なんかめっちゃ大量にもらいました。


まず、受け取り方の流れがとてもスムーズで、びっくりしました。

ドライブスルーなんですよ。

私は一度も車から降りないの。

あれは、元々そういう仕組みなんですかね、それともコロナの、パンデミック対策でああなんですかね、

ちょっとそれがわからないんですけど、

食料を受け取るための車の列ができてて、

自分も列の後ろに並んで待ってると、受付みたいなお姉さんがきて、

何人家族かを聞かれました。

我が家は夫婦2人なのでそう答えたんですが、その時ね、私のドケチ脳が働いて、

「あー、4人とかって言っておけば良かったかなー、2人だともらえる量少ないかも」なんていうね、

ずる賢いことを考えたりもしたんですが、

っていうか、一応学生onlyで学生証を提示する必要があったはずなのに、学生証も学生番号も聞かれずスルーでした。

その辺の適当さはやっぱりねって感じですけど、

まー、とにかく、その後、列に並んで順番を待ってて、

で、自分の番になって、食料がおいてあるところに車を横付けすると、

後部座席に入れるか、トランクに入れるかって聞かれて、

「じゃあ後部座席で」っていうと、後部座席のドアを開けてそこに段ボールを入れてくれました。

あと、今日はホットミールもありますよ。って言われて、

調理済みのなんかいい匂いがする何かの料理が入った袋も置いてくれて、

それで受取り完了です。

すごくスムーズで、楽でしたね。


後部座席に入れてもらったので、家に着くまで何が入っているか全然わからなかったんですが、

帰って中を見てびっくり。

すごい量の食料で、

まず、気になるホットミールね、なんだったと思います?

この辺りの地域は、さっきもお話したんですが、メキシカンの人たちが多いので、何かとメキシコ料理なんですよね。

だからよくあるメキシカンライスと、ビーンズと、あとは何かお肉炒めたやつか、お肉を煮込んだスープみたいのか、

その辺りかなって思ってたんですえけど、

想像を超えてきました。

メキシカンライス、ビーンズ、サルサ、あとトルティーヤはいつものセットであったんですけど、

プラス、ドーンってロティサリーチキンが丸ごと1羽入ってました。

びっくり。

ロティサリーチキンって、日本だとコストコのが有名だと思うんですけど、鶏の丸焼きですね。

アメリカでは結構メジャーで、コストコ以外でも普通のスーパーでも結構売ってます。

いやー、でも鶏丸ごきた。って驚きました。

このホットミールは予想していなかったので、すごく嬉しくて、

ラッキー、今晩は夕ご飯作らなくていいじゃん!ってテンション上がりましたね。

ちなみに、もちろん1回の夕ご飯では鶏1羽は夫婦で食べきれないので、

翌日チャーハンにしたか、何かスープ系にしたか、なんだったか忘れましたけどリメイクもして、

大満足でした。

ありがたやーですね。


で、それだけではないんですよ、

そのホットミール以外の、配給物が凄まじくて、

ちょっと挙げてきますね、

まず、前回もらった日持ちする系は、同じものが入ってて、

お米、

パスタ、

ビーンズ、

トマトパスタソース缶、

ツナ缶、

桃缶、

グリーンビーンズ缶、

ピーナッツバター


更に野菜、果物カテゴリとして、

セロリー2株

じゃがいもー5パウンドの袋、5パウンドって2キロ、2.5キロ弱くらい、何個入ってたっけかな。10個は少なくとも入ってたと思います。

それから

りんごー8個


乳製品は、

牛乳ー1ガロン、我が家ガロンで普段牛乳買わないんで、デカって思いましたね。1ガロン3.7リットルとかですからね。

ヨーグルトー大きなコンテナ2つ。

アメリカってヨーグルトもね、日本に比べると大きなコンテナ、容器に入って売ってるんですけど、

今調べたら1つ900グラムって書いてありました。

やばくない?それが2つで2キロ弱のヨーグルトをもらうっていう。

あとはチェダーチーズー大きな1ブロックそのまま。


あとチキンのドラムスティックが一応もう加熱されたやつが真空パックになってて、

それが12本ほど入っているパック。


という、すごい量ですよね。

これらを一気にドーンってもらって、ちょっと圧倒されました。


気になるのは、受取りに行った時に聞かれた家族の人数はどこに反映されているのかってところですよね。

なんかみんな同じ段ボールを次々に受け取っていたので、別に人数によって配給する内容を変えてるわけではなさそうでした。

もしかすると、ホットミール、調理済みの料理で、家族が多ければライスを2つ付けるとか、チキンが2羽になるとか、してたのかもしれないですけどね。


我が家的に、セロリはよく食べるので、すごくありがたく、

そのまま野菜スティック的にも食べるし、サラダにも入れるし、炒め物にも使うし、牛肉とかと結構合います。

パスタやチャーハンの具材にもするし、スープにも入れるし、

だから2株ってね、普段一気に買わないですが、普通に使いきれましたね。


牛乳はね、夫が牛乳そのまま飲むとお腹痛くなっちゃう体質なので、

私がオートミール食べてみたり、コーヒー普段ブラックですけどミルク入れてみたり、

あとはホワイトソース 系グラタンとか作ったり、

ホワイトソースは多めに作って冷凍もしました。


チェダーチーズは、実はまだ何も手をつけてないのですが、

まあ未開封なので、まだ大丈夫だと思います。何に使おうかな。


2キロ弱のヨーグルトはちょっとどうしようって思ったんですが、

普通にもちろん食べるのとは別で、

フローズンヨーグルトバー的なものを作って、冷凍庫で凍らせました。

日持ちするし、ちょっと何か食べたいって時に食べる用に。

まあ夫には不評でしたけどね。


あと加熱済みのチキンドラムスティックは、

すぐには食べないだろうなーという感じだったので、半分ずつ、味付けをした状態で冷凍しました。

片方は照り焼きチキン的な味付けで、もう片方はオリーブオイルとニンニクと、イタリアンシーズングス的なやつにして、

食べる時にオーブンで再度火を通して焦げ目を付けました。

どちらもね、美味しかったです。


こんな感じで、もらってきた大量の食料を色々な料理で楽しみ、

あとは冷凍を駆使し、使わせてもらいました。

まぁ、またこのFood Distribution受取りに行きますか?と聞かれると、

我が家は間に合ってます。って、利用しないと思いますが、

ボリュームもあって、すごいプログラムだとわかりました。


で、今回この食料たちを受け取ってみて、閃いたことがあるんですよ。

実現できるできないは別として、

ちょっとアイデアが浮かんだんですけど、


配給する食材の色々な料理方法、配給する食材を使った料理の紹介をするみたいな活動ができないかなーって思って。


この背景にあるのが、

アメリカに来てすごく思うのが、日本ほどみんな色々な種類の料理を食べてないような気がするんですよね。

特に家で。

もちろん料理好きの人の家では色々作るでしょうけど、

でも全体的なイメージでは、なんか家でのご飯は定番のもので決まってるっていう感じがします。

日本だと、普通に家でも和食の日もあれば、次の日は中華料理、次の日はパスタ、みたいな、結構いろんな料理を作るでしょ。

バリエーションの数が日本の家庭は多いんじゃないかなーって感じるんです。

新しいメニューや味付けに挑戦するのが好きな人が多かったり、テレビでもちょっとしたアレンジを紹介してるのが人気だったりね。


食育とも言えると思うんですけど、

結構食べず嫌いの人が多い気がして、アメリカ。子供もだし、大人も。

それって、家で普段食べる料理が偏ってるからじゃないのかなーって思うんですよね。

偏ってるっていうか、特定のものを頻繁に食べるみたいな。

まあ飽きないでずっとそれでいいならいいで、問題ないのかもしれないですけど、もったいないなーって思っちゃって。

もっと色々な料理、色々な味を楽しめるのにーって。


で、Food Distributionで配給されるものっていつも毎回同じ似たような感じだと思うんですよね。

逆にそれっていい機会なんじゃないのかなーと思って。新しい料理に挑戦する。

毎回同じパスタソースの缶詰もらって、毎回それをパスタに絡めて食べるんじゃなくて、

なんでもいいんですけど、鶏肉の煮込みを作ってみようとかね。例えば。

お米もいつも配給されているみたいですけど、メキシカンライスを普段作るところを、

今回はチャーハンにしようとか、ガーリックバターライスにしようとか。

いつもこうだけど、今回はこれやってみよう!みたいな、そういう気持ちになるんじゃないかと思うんですよ。


こっちの提案する側も

いきなり何もないとこいろで新しい料理を提案って言われてもね、えー、何しようってなるでしょうけど、

食材が決まっていれば、それを使った色々な料理を提案できていいですよね。

どう?なんか楽しそうじゃないですか?


そんなみんな料理に時間をかける余裕がある人ばっかりじゃないんじゃない?って思いますけど、

でもね、きっかけは無いよりもあった方がいいですし、

子供がね、「ママ〜これ作ってー!」とかって言ったら、じゃあやってみる?ってなるかもしれないし。


これ、ただ閃いたアイデアで、妄想しているだけなんですけど、

その食料を配る時に一緒に、料理新聞みたいな簡単な1枚2枚の紙を配るみたいな。

そこに、今回配給されるこの食材は、こんな料理にも使えますよーとか。

レシピ書いたり、

おすすめ調味料書いたり、

難しいレシピやめっちゃ時間がかかるレシピとかではなくて簡単なもので、

更には何かプラスで必要な場合も、手に入りやすくて、高く無いものを使った料理とかがいいですよね。


あとはカレッジなんで、Food Diversityみたいな企画で、

色々な国のお米料理をちょっと紹介するとか。

本当この辺はアメリカ人、メキシコ人が大半ですが、でも日本人もいますし、他のアジア人もいますし、

あ、わかった。カレッジのインターナショナルクラブみたいなのが確かあったので、

そこに協力を仰いで、できれば5か国分くらいは集めたいかな。


あと時々試食とかやってみたりして。

実際に食べておいしければ、何これ、美味しいじゃん、私も作ってみようかしら。ってなるでしょうし。

まあコロナが完全に落ち着くまで試食なんてむりでしょうけど、

でもいいですよね、試食。


っとまぁ、すごい妄想でしょ。

でもね、いいアイデアじゃないかなーって思うんですよね。

どう思います?


お金に余裕がないから食べる料理の種類が偏っちゃうって、

まあその通りではあると思うんですけど、

食材にかけられる値段も限られるでしょうけど。

家でA5ランクの牛肉を使ったステーキにフォアグラソースをかけましょうとかなら、限界はあると思うんですが、


でも、毎回トマトソースパスタになっちゃう、

毎回同じメキシカンライスになっちゃう、って、それはね、工夫次第というか、

料理のアイデアを持ってるか、知ってるかによるので、


もしもアジア料理を全然作らない家で、お醤油を一切使ったことないっていう状況なら、

お醤油1本買うだけで料理の幅がすごく広がるでしょ。

そのきっかけがを作れたらいいなーってなんか、

ほんとふと、思いついたんですよ。


大人はもう、ね、勝手にしてくださいって感じですが、

その子供たちにはね、色々食べて欲しいし、

食育ってもっとアメリカはやった方がいいと思うし、そんなことを感じました。


という、Food Distributionの話から、私の思いつきアイデアと妄想の話にまで発展しましたが、

実現するには時間も労力も必要ですし、

実際、やる意味があるのか、喜ばれるのかとかわからないので、

本当に妄想のレベルですけど、シェアしてみました。


はい、ということでカレッジの食料配給が凄すぎたというエピソードでした。



★答えて!うたこさん

---

4989のリスナーの皆さんからのご質問に答えるコーナーです。

カジュアルな質問からお悩み系の質問まで、募集していますのでお気軽に送ってください!


今日はですね、2人のリスナーさんから同じ質問をいただいていましたので、それに答えたいと思います。

桃子さんとアリエさんからです。

「今一番食べたい日本食は?一番恋しい日本料理は何ですか?」

とのことです。

ありがとうございます。


たくさんあるんですよね、いや、そりゃたくさんありますよね、食べたい日本の料理。

一番かぁ、難しいなぁ。

でもやっぱりお寿司ですかねぇ。


日本の食べ物も、アメリカで食べられるものもあれば、食べられないものもあって、

私が住んでいるカリフォルニアは比較的ね、アジア系の移民も多いし、

日本の食べ物は手に入りやすい環境にはいると思うんですよ。

お寿司も割高ではありますが、食べようと思えば食べられるので、

お寿司ではなくて、本当にこっちではあまり見かけないなぁっていう食べ物や料理もいいかなーって考えたんですが、

まあなんやかんや言っても、やっぱりお寿司ですかね。


新鮮な、そして色々な種類のネタを食べたいなぁ。

マグロやサーモン、ハマチあたりはこっちでも比較的あるイメージですが、

鮮度や美味しさはやっぱり日本の方がいいと思いますし、

まあセレブが集うようなお寿司屋さんに行ったらめっちゃ美味しいお魚用意しているでしょうけどね、

私たち庶民が行くようなお店では、やはり限られたものしかないと思います。

それでもたまーにお寿司やお刺身にありつくと、

美味しい〜、幸せ〜となるので、これが日本に帰ってお寿司を食べたらどんだけ幸せになるんだって、

もう想像しただけでやばいですね。


よく海外在住の人が、日本のお寿司(日本語で書くお寿司)と、海外で食べるSUSHI(ローマ字でSUSHI)は違うって言いますが、

本当にその通り。

よくTwitterで今日のDinnerはお寿司だよ、あ、SUSHIの方ね。みたいな表現を海外組の人が発信してるのを見かけます。

そう、お寿司とSushi は別物です。


それからアメリカではあまり食べられないネタね、

こっちだと種類が限られているので。

私青魚が好きなんですよ。

アジ、イワシ、季節によってはサンマもありますよね、

この辺りがねぇ、全然こっちにいると食べないので、食べたいなぁ。

あとは前もいつか話したことあると思いますけど、

生しらすの軍艦ですね。

私は静岡県の出身なんですが、静岡のお寿司やさんだと生しらすの軍艦、よくあります。

東京とかだと生しらす扱ってないお寿司屋さんも多いと思うんですけど、美味しいんですよねー。苦味がたまらないです。


うん、ということで、やっぱり一番恋しいのはお寿司ですね。

ちょっとずるいけど、色々な種類のお寿司を全部ひっくるめて、お寿司!という回答にさせてください。


まぁ一番はお寿司ですが、

あとはコンビニ。

これもずるいですけど、

「今一番食べたい日本食はなんですか。」の答えが「コンビニ」。

コンビニ丸ごと食べたい。

おむすびも端から全部食べたいし、

お弁当やサンドイッチも食べたいし、

パンも甘いパンも調理パンも食べたい。

そうそう、調理パンってアメリカはあまりなくて、

なんでないんですかね。好きそうなのに。

甘いパンはまぁあったりしますが、調理パンは全然見かけないです。

コンビニのおでんも食べたいし、

あ、でも去年とかはおでんコロナで売ってなかったんですかね?

おでん、いいですねぇ。それからレジ横のホット、なんていうんですっけ?ホットミール?え、そんな名前だっけ?

あのー、唐揚げくんとか、ファミチキとかああいうやつ。

あれもいいですよねぇ。


アメリカにもセブンイレブンありますけど、

全然違いますからね。

アメリカのセブンイレブンはお店丸ごとは食べたくないけど、

日本のセブンをはじめ、日本のコンビニは、丸ごと食べたい。

なかなかね、育ち盛りの男子高校生かっていう発言をしていますけど、

まぁ「今一番恋しい日本食」、私の中での第2位はコンビニですね。

はい、コンビニは食べ物です。


ということで、ご質問、ありがとうございました。

海外組の皆さんは、日本の食べ物で何が恋しいですか?

もしくは日本にいらっしゃる方で、海外旅行に行った時の、ここで食べたあれが美味しかった!恋しい!また食べたい!という料理はありますか?

そういったメッセージもお待ちしています。


184 views0 comments

Recent Posts

See All

ep.275 / バイトの休憩

本日は皆様にお知らせがあります。 このたび、Buy Me a Coffee のアカウントを作成しました。 Buy Me a Coffeeというのは、クリエーター、YouTubeやpodcaster、ライターやアーティストなどですね、クリエイターへのサポートとしてfundraising 寄付金を募ることができるプラットフォームです。 本当にありがたいことに、このpodcastをスタートして、5年、6

ep.274 /号泣して目が腫れた

急に暑くなりました、まだ4月なのに! ここ、南カリフォルニアでもそうですが、日本も急に暑い日があったとニュースで見ました。 先週、先々週かな、なんか急に暑くてびっくりしたんですけど、でもその後また気温が一気に落ちたりして、はっきりしてくれ!という感じですね。 でも今住んでいるところは、夏本当に暑くなるので、それを考えると、まだまだ肌寒いな、くらいの日が続いてくれてもいいかな。なんて私は思っています

ep.273 / 良い質問ですね!

数日前に髪を切りました! YouTubeで聴いていただいている、観ていていただいているみなさんは今見えていると思いますけど、 そこまで短くなったわけではないんですけど、これでも10センチくらい切ったんですよ。 自分で。 そう。美容院に行くお金もないですし、あまりこっちの美容院に行く習慣もないので、結構私、自分で切っちゃうんですよね。今回もおおざっぱに、髪を1つにまとめて前に持ってきて、そのままハサ

bottom of page