top of page
Search
  • Writer's pictureUtaco

ep.227/ 2022年の振り返り

私気づいてなかったんですけど、このエピソードが2022年最後の更新です。

ヤバ。


なんかてっきり、もう1週間あると思ってたんですよね。

今年は31日が土曜日か。だからもう来週は年明けになるんですね。

わお。


ということで毎年恒例になりますが、年末の更新は今年1年の振り返りをしていきたいと思います。

どんなことがあったかとか、毎年私は年明けにその年の目標とかテーマみたいなものを決めているんですが、それに対してどうだったかなどいろいろ振り返っていきたいと思います。



★2022年振り返り

ーーーーーーーーーーー

まず前半は、ざっくり、今年の出来事的なことをお話ししていきたいと思うんですけど、


まず今年の年明け1月ですね。

うわ、もう約1年前、今年の年明けがどんな感じだったとか、本当に全くすっかり忘れちゃってて覚えてないんですけど。

そうでしたそうでした、

今年の年明けは特に出かけることもなく、友達夫婦のおうちにお邪魔をしておせちを食べてゆっくりお正月を過ごしたんでした。

あれが1年前か。ついこの前のことのようにも感じるし、結構前のことのようにも感じるな。


1月はですねぇ、

そう、podcastのスクリプトを私ウェブサイトにあげてるので、それがブログ代わりというか、ブログのようにね、いわば私の日記代わりで、

あーこんなことあったなって思い出せるツールに今なってるなーって、

今回このエピソードで何を話そうか考える上で、スクリプトをつけてるって私の記録としても良いなって改めて感じているんですけど。


そのスクリプトを見て思い出したんですが、

1月はうちの旦那さんが坐骨神経痛、sciatica って英語では言うんですけど、sciaticaで大変でした。

元々なんか、脚とか脚の裏が痛いとか言ってたんですけど、それが急激に悪化をして1月のある日、全然立ち上がれなくなってしまって、

結局ERに行ってそこから一晩入院して…と言うドタバタがありましたね、そういえば1月は。


最初起き上がれないって言っていて。

起き上がれない立ち上がれないって言っていて、まぁ何日間か様子を見てれば治ると思っていたら全然治らなくて、

仕事を休んだり病院に行ったりしてそれでも治らなくて、で、救急に行くことになって、

で、普段私達夫婦って全然病院に行かないので、そんな病院に行ったり、救急とかもはじめてのことで、

すごく強い薬を摂取したのに治らなくて、で、入院するってなって。手術するかもしれないとかっていうことで、すごくドキドキ、大丈夫かなって心細かったのを覚えています。

結局、症状は改善して、入院も一晩だけで帰って来れて、その後も、なんだっけ、フィジカルセラピーに通って今では問題ない位まで回復したのでよかったんですけど。


なかなか、バタバタな年明け1月でしたね。



そして2月。

2月は、コミュニティーカレッジでクラスをフルタイムで受けるのが3学期目で、それが本格的に始まって、

それと同時にすごく大きな出来事がありました。

ジャパニーズレストランで働き始めました。


ちなみに、飲食店で働くっていうのが、今年の目標の中の1つだったんですよ。

だからもう2月にして目標をもう一つ達成しましたね。

この話をしたpodcastエピソードもあるので、まだ聴いていない方がいらっしゃれば聴いていただきたいんですが、

もともとは、私、ウェイトレス希望で、その店応募したんですよ。


ジャパニーズレストランなら、メニューにも馴染みがあるし、少々接客の英語がブロークンでもね、

あ、ここは日本人が接客してくれるってことで、本物の日本食レストランだなって、大目に見てくれるかな、なんて思っていて。

接客をしていく中で、英語も上達できるかなって考えて、

勉強できるしお金ももらえるしってことで一石二鳥じゃないかと。


でも結果、なんか気づいた店の奥のキッチンでメキシカンのおばちゃんたちに囲まれて、スペイン語を話しながら、大きな鍋を振ってチャーハン作ってたっていうね。

キッチンのポジションで働いてたっていう結果になったんですけど。

あれ、ウエイトレスになりたかったはずなのになー。

おかしいなーって感じでしたが。


ちょっと想像していたジャパニーズレストランでのアルバイトとは違ったんですけど、

結果オーライでした。


同僚のおばちゃんたちも、みんなめっちゃいい人たちで、

ちょうどその時、スペイン語のクラスをカレッジで取っていたので、グッドタイミングだったんですよね。


キッチンはそのメキシカンのおばちゃんたちで構成されていて、みんな基本スペイン語しか話さなくて、

私がいたところでそれは変わらず、

英語も上達するかもって思って始めたバイトだったんですけど、気づいたらスペイン語に囲まれて働いていたっていう。

でも結構、単語とかフレーズとか覚えることができたし、簡単なやりとりとかはスペイン語で話せるようになったし、仕事中もね、確認とかスペイン語でしてて、楽しかったですね。


仕事そのものも、

当たり前なんですけど、ジャパニーズレストランで日本の食べ物を出しているお店だったので、

あの自分で言うのもなんなんですけど、めっちゃ即戦力だったんですよ。私。


元々私、料理も人並みにできますし、それが日本食、日本のメニューと言うことで、

チャーハンとか、うどんとか、馴染みのあるメニューだったので、すぐ作れるようになって、


いや、先週のね、ズンバの話でもちょっとしたんですけど、私、あまり自分で自分を褒める事が少ないんですが、

そんな私でもね、びっくりする位、

あれ、めっちゃ私役に立ってるなこの店の…って

働き始めて2日目くらいで思いました。


いや、我ながら、ほんとうに、スペイン語があまり、あまりというか全然しゃべれない状態で、

あのおばちゃん達と、あの癖の強いキャラの濃いね、メキシカンのおばちゃん達とあんなに上手くやっていける、

そして仕事の面でもあんなにすぐ全メニュー作れるようになって、一人で任せられるアルバイト即戦力ね、私ぐらいじゃないかなーってほんとに思いましたね。


ちょっと自己評価高すぎるでしょ。

最近ね、自己肯定力が上がって来たんですかね。


やっぱね、人間誰でも得意なものってあるんだなって、思いましたね。

先週のズンバ然り、このジャパニーズレストラン+メキシカンの同僚っていうコンビネーション然り。私には合ってるんだと思います。


アメリカ生活っていう大きな括りで見ても、

これまで、あまりこのアメリカで就労経験がなかった私にとって、こんなに役に立てるんだっていう実感ができる経験ができて、自信につながったというか。


今後、食べるものに困ったら、仕事に困ったら、肉体労働ではありますけど、またジャパニーズレストランで働こうかなと思いました。



そして3月、4月、5月、

カレッジのクラスと並行して、そのジャパニーズレストランのアルバイトを日々していまして、

プラスで前々からやっていたことなんですけど、タップダンスのインストラクターの仕事をこの3月4月5月、まぁ年明けからだったかな、結構力を入れてやっていたなという印象です。


これも以前お話ししたことがあるんですが、今年は私にとってダンスコンペティションへの参加、

参加するのは私の教え子の子供たちなんですが、インストラクターとして関わるということを初めて行いました。


アメリカの子供のダンス業界って、コンペティションっていう、ダンスの大会ですね、みたいなのが結構あるんですよね。


私が教えていた、所属していたダンススタジオも、コンペティションチームがあって、毎年オーディションをしてコンペティションチームを組んでいて、いろんなダンスの大会に出場するんですけど、


今年は、今年はというか今シーズン、いや、シーズンでいうと1つ前のシーズンになるんですが、

そのコンペティションのタップダンスナンバー2つのディレクターをやらせてもらいました。

振り付けをしたり、ステージングをしたりですね。

その大会がね、本番が2月3月にいくつかあって、私も会場に行って、初めてアメリカのコンペティションを経験をしました。


やっぱね、自分の生徒がちゃんと踊れるかなってドキドキ、ハラハラ、心配もしたんですけど、

自分の振り付けを、楽しそうに子供たちが踊っているのを見て、あの舞台上でキラキラ踊ってくれてるのを見て、すごく嬉しかったですし、達成感っていうかね、やりがい的なものをまた新たに感じた出来事でした。



はい、で、6月ですよ。問題は。

引っ越しが決まって、実際に引っ越しをしました。


もともと、結構前から、旦那さんがキャリアチェンジ、キャリアアップのために大学院で勉強をしたいと言っていて、

昨年末、そして今年、年が明けて春先にかけて、その旦那さんが勉強したいマスタープログラムに、なんて言うんですか、出願?願書を出して、申し込みをしたんですけど、

やはり狭き門でして、なかなか合格がもらえなくて、半ば諦めていたところだったんですが、

この6月のあれは第二週でしたっけ、合格通知が届きまして、で、引っ越しが決まりました。


引っ越し、もうしないんじゃないかな、みたいな、ちょっと半分あきらめてもいたので、

合格通知が来て、引っ越しが決まって、え?私たち本当にに引っ越すの?!ひえーーーー!と、バタバタ大変だったんですが、

まぁほんとに大変だった引っ越しについては、podcastでねエピソード2つぐらいに分けて「壮絶引っ越しストーリー」と題してお話ししていますのでぜひ聴いていただきたいんですが、本当に大変だったの。


ていうか、今のこのアパートに引っ越してくる前に、1ヵ月ぐらい大きな家でハウスシェアというか、間借りさせてもらっていたんですが、

その時の話もね、実はいくつかしたいことがあってまだしていなくて、機会があればまたこのpodcastでもゆっくり話しをしたいんですが、

とにかく本当に本当に本当に、この引っ越しは大変でした。


そして7月。

私たち、7年ぶりに日本に一時帰国をしました。

うちの夫の家族、そして私の家族と、両方の家族に久々に無事会えまして一緒に時間を過ごせて、よかったですね。

やっぱりこんなに長く期間が空いてしまうのではなくて、もっと頻繁に最低でも2年に1回は日本に帰れるようにしなくちゃなって思いました。


ビザのこともいろいろあったので、帰りたいタイミングで帰れなかったっていうこともあったんですが、今はもう永住権ということで好きな時に出入国ができるので、

様子を見てね、ちゃんと定期的に帰る、親孝行な息子、娘でありたいなと思います。


でも、もうやっぱり夏の日本はねぇ、とにかく蒸し暑くて辛かったなぁ。

ちょうど雨が多いタイミングだったっていうのもあって、終始蒸し暑くて息苦しかったですね。


正直、今回の一時帰国は、本当に久々の帰国で、色々免許系とか銀行系とかの手続きとかもやることが溜まっていたっていうのもあるし、

あとはアメリカの、こっちの生活がその引っ越しとかでバタバタしていたり、体調も万全じゃなかったってこともあって体力的にも精神的にも疲れすぎて、

とにかく思いっきり「わー、楽しかった!最高だった日本!」みたいな感じではなく、

正直疲れたなと言うのが本音かな。

なかなか難しいですけどね、次は楽しめる状況で帰れたらなと思います。



8月以降は、新しい生活に慣れるのに必死というか、いや、必死という言葉があっているかはわからないんですけど、

とりあえずこの年末まで駆け抜けたって感じですね。


私たち夫婦、お互いにとって本当に新しい生活のスタートで、

この半年どうにか乗り切ったと言う感覚ですね。


今回の引っ越しの目的でもある、旦那さんの大学院のマスタープログラムが8月末から本格的にスタートして、

旦那さんも久々の学生ということで、とても大変だったと思うんですけど、

やると決めたからには頑張るということで、すごく頑張って、今学期は最終的にどのクラスも良い成績を取れたということで、とても誇らしく思います。

学校と並行してパートタイムですが仕事もしていて、彼は教員免許があるので学校関係で働いていたんですが、

二足のわらじでね、とても忙しかったと思うんですけど、すごいなーと思います。


で、一方私は、旦那さんが学生になるということで、じゃあ私はフルタイムで!ということで仕事を始めました。

仕事についても何度とかお話ししていますが、結構忙しくて、働き始めから残業をたくさんしたり結構大変だったんですけど、


今は仕事にも一応慣れてきて、ただね、これまた年明けにゆっくりお話ししたいんですが、同僚が辞めることが決まっていて、

さらにはこの2月3月4月に繁忙期を迎えるので、絶対またカオスになって忙し過ぎて大変になるっていうのが想像できるんですが、

でも、自分のできることをひとまずコツコツやっていこうと思っています。


今回働き始めて、私の仕事はそんなにお給料良くないですが、それでもフルタイムで毎日働いて、

やっと、家計を助けるじゃないですけど、

我が家の収入の大事なところを補えているんじゃないかなと思って、嬉しさをね、少し感じています。


旦那さんも学校や仕事で忙しいんですが、お弁当を2人分朝から作ってくれたり、

あと私、結構早めに家を出て、朝の渋滞が怖いので、結構早めに家を出てオフィスに着いてからちょっと時間があるっていう生活を今してるんですが、

そのオフィスに着いてから食べる用の朝ご飯を旦那さんが用意してくれたり、

あとは夜帰る時間も私の方が遅い日がほとんどなので、夕ご飯を作ってくれるように結構なったりとか、


この新しい生活になってから、まぁ私が慣れない仕事でアップアップしてるっていうのもあるんですけど、

結構旦那さんが色々家のことをやってくれるようになって、

で、さっきも言ったんですが、私は今回初めてアメリカに来てからフルタイムで働きはじめて、まとまったお金を稼いで、

一方、旦那さんは将来に向けて勉強頑張ってて、

っていう、

すごくね、今2人で助け合っている感を日々感じています。

チームを感じる。


今までも、たぶんうちの旦那さんに言わせれば、十分2人で助け合ってきてるんですけどね。

旦那さんが働いて、私は家のことをやってカレッジでクラスとって。少しですが働いてもいましたし。


でも、今私がフルタイムで働き始めて、逆に旦那さんが今度は勉強をしている、

そんな変化によって2人のバランスがまた変わって、

今までも良いバランスで私たちいたと思うんですけど、バランスの比率が変わって、それが新鮮だし、嬉しくも感じるんですよね。

伝わりますかね。


これがまた、2年後、2年半後に旦那さんの勉強が終わったら、また私たちは全然違うライフスタイルになると思うんですが、

だからこそ、今のこのバランスも楽しんで、感謝して過ごしていきたいなと思っています。


でもこの今年後半、仕事を始めたことによって、

私の生活リズムが崩れまくって、

毎日仕事をしているので、朝起きる、会社に行くっていう、そういう面ではきっちりとしたリズムなんですけど、

残業が多かったり、慣れない仕事で疲れてしまったりして、

もう家に帰ってきたら寝るだけ、とか、

家の中が掃除や整理整頓できてなくてぐちゃぐちゃ…とか、

週末も疲れ切って何もしないで終わっちゃう、

そういう、気づいたら仕事しかしてない!っていう状態で、

元々色々なことをやっていたい性格なので、この何もできない状態にちょっと精神的に、メンタル的に参ってしまっています。


今はね、いやいや、このままじゃだめだ、もっと活動的にならなければ!って気づけたので、

スポーツジムに入会してズンバを再開したのもそうですけど、スイッチを入れ始めたので今は前向きで色々やるぞ、楽しむぞ!って気持ちですけど、

本当にいっぱいいっぱい、疲れてる時って、それに気づかなかったり、

これじゃだめだって気づいていても、行動に移すエネルギーがなかったりするんですよね。

そのエネルギーはフィジカルなエネルギーでもあるし、メンタル面でのエネルギーでもあるんですけど。


この引っ越してきてから新しい仕事を始めた4ヶ月ちょっとは、

大変でしたけど、乗り越えた感覚はあるので、

さっきもお話しましたが、職場は年明け、春まで繁忙期らしいので、こんなこと言ってるけど、夜中までまた毎日仕事をして、死んじゃうー!とか言い出すかもしれませんけど、

とりあえず、慣れるまで必死だった期間は越えたのでね、ここから上手くやってきたいなと思っています。



★目標と結果

ーーーーーーーー

はい、そして今年の目標に対する振り返りもしたいなと思うのですが、

今年の2022年年明けのエピソードで私、今年の目標を発表しました。

覚えてる方いらっしゃいますか?

私の今年の目標は、ズバリ、「ダイエット」でした。


それでは結果を発表します。

「逆に太った」


ヒーーーー。

がびーん。


そうなのよ、逆に太りました。見事に。

言い訳をすると、

本当に6月の引っ越しから、日本に帰って、アメリカ戻ってきて、仕事初めて、仕事が激務でねってね、

ストレスが異常で、

ストレスをね、食べて発散する人なんですよ、私。

まぁ、言うほど爆食いしているわけではないんですけど、それでもやはり時間がなくて簡単なものや冷凍食品とかを結構食べたり、

あとは仕事も一日中座りっぱなしのパソコン仕事で、

だって、引っ越す前の生活は1週間にタップダンスのレッスンを少なくとも平均で5本とか教えてて、

ジャパニーズレストランの仕事で4時間5時間立ちっぱなしで動き回ってた、

その運動量がゼロになったんですよ。

その上不健康な食事をたくさん食べる、そりゃ太るよねって感じですね。


今年のこの目標にはサブテーマみたいなのがあって、

健康な食事と、あとは日々アクティブに動くって言ってたんですが、見事、逆を行きましたね。

さっきも話しましたが、気づいても、それを軌道修正するエネルギーがなかったです。私には。


色々なことが自分の理想から離れまくって、崩れまくってしまった今年でしたね。


でも、大きなテーマっていうか目標はダイエットだったんですが、

ざっくりとしたやりたいこととして、

・日本へ一時帰国

・スペイン語の勉強

・飲食店で働く

・女子旅

・激痩せ

というのをインスタで上げていたんですよ。今年のやりたいこととして。


最後の激痩せっていうのは、残念ながら達成できず、

で、まぁ女子旅も引っ越しもあってなかなか実現できませんでしたが、


残りの3つは達成できましたね。

日本へは帰国できたし、

スペイン語の勉強と飲食店で働くに関しては、一度に達成しましたからね。

こればかりは、鮮やかな有言実行で、自分で自分を褒めてあげたいです。

やったー。自分、おめでとう。


皆さんは、今年何か目標を立てましたか?それは達成できましたか?


私は毎年目標やテーマを考えるのが本当に好きで、

もちろん達成するのが一番ですが、達成しなかったとしても、振り返って色々考えるのも好きです。

本当は達成したかったけどできなかったってこともあるし、

時には、ライフスタイルや進路が全く別の方向に変化をして、目標自体が変わったって年もありますよね。

そういう時も、自分の変化、見える変化もだし、心の中の変化も含めて、そういうのを振り返るのが好きです。


毎年やりたいことリスト100というのも私作っていて、

本当に小さなこと、でもなかなか実行しないで後回しにしているようなことをリストにしているんですけど、

今年は引っ越しのこともあり、

やりたいことリスト100ではなくて、やりたいことリスト45に個数を絞ってリストにしました。

現段階の、この今月曜日、クリスマス明け、現段階の達成率は、なかなか低いんですが、

毎年同じようなこと言ってますけど、最後の追い込みで、まだ1週間ありますからね、

一つでも多く達成できるように最後まで意識したいと思います。

またこのリストについては年明けに触れることがあると思うんですが。


いまいちまとまりのない2022年の振り返りエピソードになりましたが、

改めて、今年がどんな年だったかというと、変化の年でしたね。

今年は引っ越しをしたり、働き始めたり、旦那さんが学生になったり、大きな変化があ離ました。


夏以降、そして今日のエピソードの中でもね、

仕事が大変ーとか、ストレスがーとか、そういうことをたくさんお話ししてきましたが、

ま、本当なんですけど、

でも同時に、新しい土地で、新しい生活をスタートすることができて、

大変ながらも、やりがいを感じることができる仕事に就けて、色々経験できて、

総合的には、人生の経験値がまたアップした、良い年だったなと思っています。


来年は、この今年後半を良い意味で準備運動、ウォーミングアップだったと捉えて、

活動的に色々と楽しんでいきたいと思います。


そしてこの4989American Lifeポッドキャストを今年も聴いてくださり皆様ありがとうございました。

来年もマイペースに続けていきたいと思いますので、私の四苦八苦な様子を見守っていただければと思います。


本年もお世話になりました。

皆様来年もよろしくお願いいたします。良いお年を!

277 views0 comments

Recent Posts

See All

ep.274 /号泣して目が腫れた

急に暑くなりました、まだ4月なのに! ここ、南カリフォルニアでもそうですが、日本も急に暑い日があったとニュースで見ました。 先週、先々週かな、なんか急に暑くてびっくりしたんですけど、でもその後また気温が一気に落ちたりして、はっきりしてくれ!という感じですね。 でも今住んでいるところは、夏本当に暑くなるので、それを考えると、まだまだ肌寒いな、くらいの日が続いてくれてもいいかな。なんて私は思っています

ep.273 / 良い質問ですね!

数日前に髪を切りました! YouTubeで聴いていただいている、観ていていただいているみなさんは今見えていると思いますけど、 そこまで短くなったわけではないんですけど、これでも10センチくらい切ったんですよ。 自分で。 そう。美容院に行くお金もないですし、あまりこっちの美容院に行く習慣もないので、結構私、自分で切っちゃうんですよね。今回もおおざっぱに、髪を1つにまとめて前に持ってきて、そのままハサ

ep.272 /アルバイト始めました

4月ですね。 日本では新生活を始めた方も多いのではないでしょうか? これを聴いているママさんとかもね、私と同世代のリスナーさんだとお子さんが小学校入学、中学校入学という方も多いのではないでしょうか。おめでとうございます。 子供たち本人もワクワクドキドキですけど、お母さんも新生活大変ですよね。最初の方は、生活に慣れるのに親子揃っていろいろ大変かもしれませんけど、頑張ってください。 アメリカは学校の年

bottom of page