今週も元気にお届けしていきます。 皆さんはどんな感じで毎日過ごしていらっしゃいますか? このポッドキャストはあがたいことに世界中色々なところから色々な方が聴いてくださっているので、 皆さんの住んでいる国、地域によって全然状況も違うと思うのですが、 カリフォルニアは、厳しいShelter-in-Place、ロックダウンの状態から少し緩和させようとなり、 ビジネスが再開されたり、お店など開けていこうという動きもある一方で、 私が住んでいるモントレーカウンティでは、今月末まで基本Shelter-in-Placeが継続となりました。 ほんとに当初想像した以上に自体は深刻で長引いていて、先が見えなくて不安ですね。 なんか、この状況で色々なことが変わっていって、 働き方もそうだし、生活の仕方とか、根本的な考え方とか。 で、その変化に柔軟に対応している人もいれば、いつかもとに戻るだろうってじっとしている人も居て、 ちょっと怖いなって思って。 怖いって表現違うかもですが、 もう先を見据えて、変化に応じて、その変化した先のガラッと変わった世界、社会に対応すべく動き始めている人、 更にはこの不安定な状況下で新しく何かはじめて結果出している人とかもいて、 何もしていない自分は置いていかれてる感じが凄くしちゃって、 怖いなって思うんですよね。 コロナの感染そのものももちろん、一番怖いですが、 ここ数ヶ月どんどん変化している様々なことや、これからどうなっていくんだろう、変化していく世界の中自分はどう生きていくのかなっていうのが漠然と不安としてありますよね。 何か大きなことをすぐ始めるってことは私には出来ないけど、 少なくとも今起こってる様々なことに目を向けて、そして今後変化していく色々なことに日頃からアンテナを張って付いていくようにしようと思っています。 世の中には色々な考えの人がいて、 逆にこんな時だからこそ新しいことをやるとか何か動き出すのではなく、 じっと、むしろ無の状態で静かに心を落ち着けて過ごすっていうタイプの人もたくさんいて、 私は本当はどうしたいのか自分でもわからないけど、 そうやって特に何をするわけでもなく、一日一日を自分が落ち着くように心も身体も平和に過ごすみたいなのに憧れるけど、 実際は、あーーーー置いていかれるー時代に置いていかれるーって1人で心配になって、 何かしなきゃーあーでも今日も何もしなかったーってアワアワしてしまいます。 皆さんは現在の状況、どんな風に捉えていますか? 十人十色、色々な考えがあると思うのですが、結構私人に影響されやすいので、 皆さんの今思っていることとか、考えていることとかを聞くことで「あ、そっか、こう考えればいいのか」とか、 「こんなに自分と真逆に考える人もいるんだ、じゃあ私も私の考えをしっかりもっと固めて進もう」とか思えると思うんですよね。 ぜひぜひ皆さんからのメッセージ、お待ちしています。 さて、今日のエピソードでは、 昨日の夜ふと思ったこと、考えたことをお話したいと思います。 その他アメリカあるある、英語の話も予定しています。 皆さんぜひ最後まで聴いてくださいね。 ★ふと思ったこと 昨日の夜、友達夫婦とラインのビデオ電話で話をしていたんですが、 その時に感じた事があって、その話なんですけど、 友達夫婦とうちの夫婦4人で話していたんですが、2時間、いやもっとかな、3時間位話して電話切った後にふと思ったんです。 4人が同じ位話したなって。で、それってすごくいい仲だなって思って。 夫婦とかね、カップルとか、どちらかの友達とそのパートナー(旦那さん奥さんや彼氏彼女とかですね)と 4人ご飯食べ行ったり、遊んだりってすることがあると思うんですが、 例えば奥さん同士が友達だと、旦那さん2人は付き合いで付いてきました〜って感じで、 会話に参加するし、普通に楽しむんだけど、でもメインで会話しているのは奥さん2人みたいな、そういうことってありませんか? まあ人それぞれ、よく話すタイプかどうかよってもすごく変わってくると思うんですけどね。 アメリカに来てからは特に、やっぱり英語の壁が立ちはだかるので、 英語で会話する場面になると私口数は目に見えて減っちゃうし、込み入った話とかできるレベルでもないし、 旦那さん側の友達、友達っていうか仕事関係の人だね、とか一緒に過ごす機会があってもなかなか会話に入っていけないし、 お世話になっている年上のご夫婦がいるんだけど、奥さんがマシンガントークタイプの人で、基本話しているんだけど、 まあもう付き合いも長いから私も話せるけど、 やっぱり話を振られたら話すみたいな感じで、奥さんとうちの旦那が話してて、私は横で聞いてる…みたいな。 そこの旦那さんは奥さんほど話すタイプの人ではないから、旦那さんも基本聞いてる側みたいな感じで、 別にそれはそれで全然いいんだけど、 なんていうの、会話のバランス的に4人が4人話してるっていうんじゃないんですよね。 今まで全然来にしてなかったんですけど、 昨日はなんかホントにバランスよく皆よく話したなってふと思って。 昨日電話してたのは、前もちょっと話したことある台湾人の友達なんですが、旦那さんはアメリカ人で、 一度我々夫婦を夕ご飯に招待してくれて一緒に食事をしたことがあるんですけど、 まあやっぱ、特にアメリカにいる時は、元々私たち奥さん同士が友達の方が会話が弾むよね。 旦那さんたちも私達のブロークン・イングリッシュになれてるし。 でも、これまた昨日発見したのが、旦那さんたちも話すタイプじゃないと、あー4人で話したなーっていう感覚にはならないなって思って。 昨日の友達夫婦の場合だと、私の友達もテンション高くて明るくてたくさん喋るタイプだし、 友達の旦那さんも私やうちの旦那に色々話振ってくれたり面白いこと言ったりするタイプで、 で、うちの旦那さんも私の友達にもその旦那さんにも突っ込んだりして話すタイプで、 そういのが相まって昨日はいいバランスだったなって思ったんですよね。 前にも私の友達たちで何人かで旦那さんや子供がいる子は子供も一緒に集まってバーベキューしたり、 飲んだりってしたことがあるんですけど、 全然話さない旦那さんとかも多いですよね。多分奥さんたちがなんやかんややってるから 普段話す人でも静かにしてるのかなーって思ったり、 あとは旦那さんがいると、奥さんが逆に静かになっちゃうとかね。 これ、すごくわかるんですよね。 私も最初の頃はうちの旦那と一緒にいる時に英語を喋るってなんか気まずくて、たとえ私の友達といたとしても全然会話が弾みませんでした。 このパターンは、奥さんも旦那さんも英語がネイティブではない夫婦に多いです。 当然ちゃー当然ですけどね。旦那さんがアメリカ人なら家で英語話しているだろうから、別に奥さんの英語レベルに関係無く話し慣れてるから問題ないけど、 家では普段母国語で喋ってる夫婦が、急に英語を使う場にいってお互いの英語を披露し合うってなったら、 ちょっと気まずいですよね。 だから色々な要素が合致して、夫婦ぐるみで皆で会話を楽しむってことができるんだなーって思いました。 昨日の友達夫婦の他にも、 思いつくのは、別の夫婦で元々は私の友達のふたりとも中国人の夫婦がいるんですけど、 あの二人と喋ってても、二人も、そして私も旦那もバランス良く喋るような気がします。なんだろね。 相性もあると思うんですよね。 面白いなー。 あとはうちの旦那さん側の友達でいうと、頻繁に登場しますがマットハリーカップルね。 これは完全に私が2人と過ごすのに慣れたってうのもあるんですが、 二人ともアメリカ人だからね。 はじめは、それはそれは会話に入っていくのが大変で、 それでも一緒に過ごしていて楽しかったんですが、やっぱり話すってなると難しいなーと思っっていて、 まあ今でも私の友達と話すレベルで4人バランスよく話せるかって聞かれると、やっぱり聞き役になっている事も多々ありますけど、 でも前に比べて今ではバランスよく会話に入って私も話してるんじゃないかなって自負しております。 必ずしもね、4人でいて4人皆が話している必要はないんですが、 私も難しい政治の話を旦那さんたちがしているのを、へーそうか、なんだか難しい話だなって聞きながら横でビールを飲んでいるのだって好きだし、 私が友達とあーでもないこーでもない話しているのをうちの旦那さんがふんふんって聞いてくれているだっていいし、 前提として夫婦で仲良くしてくれる人たちがいるってとっても幸せなことで、 みんな話したり過ごせるのがありがたいんですよね。 でも、ほんと昨日の夜は、なんか私達みんなよく喋ったなって思って、 それがとても心地よい仲だなって思ったのでお話してみました。 皆さんは夫婦や家族で友達家族と時間を過ごす時、会話はどんな感じで進みますか? ★アメリカあるある このコーナーでは、アメリカに住んでいる皆さんが、 あー、そうそう、わかるー うん、それよくあるわーって共感するだろう、 アメリカ生活についてのあるある話をシェアしています。 「アメリカの自動販売機は運試し」 自動販売機のお札投入口へのお札の入らなさ加減が異常なんですよ。 お札がほんと入らない。 入らないってどういうことかって言うと、ちゃんと入っていかなくてもう一度入れてくれ的な感じで戻ってきちゃうんです。 その頻度と言ったら、イライラを通りこして、もう今日は買うのやめようか。って思うレベルなんです。 皆さんご存知かと思いますが、アメリカ米ドルは1ドルがお札なんですよね。 で、はじめ来た時にびっくりしたんですが、ほんと1ドル札ぐちゃぐちゃ、しわくちゃなんですよ。 1ドルなんてね、100円ですからね。 使用頻度がすごく高くて頻繁にやり取りされるし、お釣りとしてお札をもらってポッケにぐしゃってそのまま入れる人も多いので、とにかく普段目にする1ドル札はしわしわなんですよ。 かくいう私も小さいお財布を使っているので、スーパーとかでお釣りもらったら、ひとまずそのままお財布にぐしゃっと入れて、後から整理するんですけどね。 っていうか、レジの人のお札の取り扱いも日本よりも荒いんですよね。 お札揃えて渡すって感覚がないレジの人もたくさんいる気がします。そんな事言ったらお客さん側も揃えて出すとかしなくて、 普通にグシャっ。はい4ドル!みたいな感じで出したりするからね。 そう、まあということで、ぐしゃぐしゃのお札はなかなか自動販売機に入っていかないわけですよ。 自動販売機っていっても、缶ジュースやペットボトルの自動販売機なんて私アメリカに来てから数える程しか使ったことなくて、 私がよく利用するのは、お水を大きなボトルで買う時なんですが、 日本で言うアクアクララみたいなウォーターサーバーあるじゃないですか。あれを我が家では使ってて、 あ、でもアクアクララみたいな電動のお水とお湯が出る〜ってやつではなくて、 アメリカはそういう電動のももちろんありますけど、昔ながらのなんていうのかね、 大きなボトル、5ガロンのお水のボトルを、エイヤーって逆さまにして、 陶器でできた、昔部活でよくあったみたいな麦茶やポカリが入ってる大容量のコールマンとかの、クイってすると出てくるみたいなやつあったじゃないですか、 それが陶器で出来てて、ボトルを逆さにして出てきたお水をその陶器の容器が受けて、 クイってするところから出して使うっていうアナログサーバーがある理由ですよ。 ってまた我が家のウォーターサーバーの話にそれてしまいましたが、 私が普段買っているお水やさんのそのお水の自販機は5ガロンで1ドル50セントなので毎回2ドル札を入れるんですが、 まあ、入らないこと入らないこと。 何度やっても戻ってきてイラっとするんですよ。 シワをよく伸ばしてから入れたり、ちょっと念じてみたりとかするんですけど、 努力の甲斐なく入れても入れても戻ってくるんです。 自動販売機も気分屋で、すっと入る時は一発で入ってくれるのに、 一度入らなくなると全然受け付けないの。 もうもはや、今日の運試し!的な感じですよね。 この前なんて、なかなか入らなくて、やっと入ったと思ったら吸い込んじゃって、 1ドル入れたのに無かったことになって、 これもね、よくあるんですよね。 その時はちょうどそのお水屋さんの人が近くにいて、事情を話して1ドル返してもらいましたけど、 お水の自動販売機って無人のところも多くて、 前もね、1ドル札が吸い込まれたことがあって、もちろんトラブルのときの連絡先は書いてありますけど、 1ドルのために連絡するのもねーって感じで結局あきらめちゃうんですよね。 ほんと、アメリカの自動販売機は造りが大雑把なんだと思います。 前も知り合いがチップスのを自販機で買ったらお釣りが出てこなかっただか、お金いれたのに買えなかっただか言ってました。 アメリカの自動販売機は運試し説。 あ、あと気をつけなきゃならないのがね、 クオーターの両替機です。 自動販売機とはちょっと違うんですが、アメリカのコインランドリーって最新のところはカードにお金を予め入れておいて、 そのカードを使って洗濯機やドライヤーを動かすんですけど、 古くからのランドリーは25セントコイン、クオーターを使うんです。 なので、ランドリーには大きなお金からクオーターへの両替機が、ゲームセンターみたいな感じで置いてあるんですけど、 あれもね、信用しちゃだめですよ。 刑事と同じですね、疑うのが仕事ですって感じで、常に疑ってください。 というのも、 そういうクオーターの両替機だと1ドル札5ドル札、10ドル札、20ドル札ってだいたい両替できるんですが、 1ドル5ドルとかは問題ないと思うんですけけど、 大量の両替になると、ちゃんと20ドルなら20ドル分クオーターが出てこない事があるんです。 え、びっくりじゃないですか? 私何度も両替するの面倒くさいから、いつも20ドルを一気にクオーターに替えるんですが、 まあ20ドルだとほんと大量に出てくるんですよね、何枚?ちょっと私数字弱いので 1ドルで4枚、20ドルだと80枚、え、そんなに?そんな事ある?そんなに多いっけ? まあとにかくめっちゃ出てくるんですよ。 で、一気にドバーじゃらじゃらじゃら!じゃなくて、 じゃらじゃら…じゃらっ。じゃらじゃらじゃらじゃらじゃら…じゃらじゃら…って感じで、 出てくる様子からしても、ちょっと疑いたくなるんですよね。 で、止まって、よし両替出来た!とか思っても、 その後またジャラジャラって数枚出てきたりして、 え、いつが終わりなの?これ本当に終わり?って毎回ちょっと待っちゃうんです。 そういう怪しいことが多いので、 前にちゃんと20ドルあるか数えながら取っていったら、足りない!!!ってなって、 3枚位足りなくて、 でも待ってももう出てくる気配もないし、 衝撃。こんな事あるのかって思ったことがありました。 その時は、そのコインランドリーの番人のおじちゃんがいたので、 3枚足りないんですけどーって言いに行ったんですが、 すみません、とかじゃなくて、 ふー面倒くさいなーみたいな感じで3枚クオーター出してきて、なんやねんそれ!ってイラッとしたのを覚えています。 両替機でちゃんと枚数出てこないって、どう思います? ホント、皆さん、気をつけてください。 はい、ということで、まあアメリカの自動販売機、両替機などお金を投入する系は イマイチ造りが良くないということをご紹介しました。 本日のアメリカあるあるは「アメリカの自動販売機は運試し」でした。 ★英語の話 アメリカ生活とは切っても切れない 大きな大きな壁、 英語についてお話しているコーナーです。 今日は最近の私が英語の勉強、どんなことをやってるかを色々お話していこうと思います。 勉強っていう勉強はしていないんですけどね。 でもこの自粛生活になってから少し変わったかなーって思うので、お話します。 まずは、英語のクラス。 今学期はあと2回で終わってしまうんですけど、 少し前のエピソードでZoomのオンラインクラスになってちょっとやだわーって愚痴ったクラスですね。 そう、そのクラスです。 週によって参加できる生徒の数が違ってなかなか予定通りに進まずに ただ近況報告をはなしていたりする日もあったりするんですが、 まあ今ではその週イチのクラスもオンラインとはいえ、大切なコミュニケーションの練習の時間となっているので、 前に愚痴ってた時よりも前向きに授業を受けている感じですかね。 私はちゃんと毎週皆勤で受けてます! 必ず毎週新しく学ぶこととか絶対あるし、ボキャブラリーやフレーズもそうですが、クラスメイトの母国の文化と習慣とかを話すことも多くて、 今まで知らなかったこととか聞くことができて楽しいです。 このクラスでは、何でもいいからプレゼンをしたい人はしていいっていう 自主的にプレゼン作ってそれを発表するっていうシステムがあって、 今学期だとイースターについてとか、ラマダンについてとか、各国のニューイヤーについてとか。 自分の出身国のホリデーや習慣について発表する人が多いんですが、 これやってもやらなくても良くて、 この先生の同じクラスを取るの、私2度目なんですが、1回目の時もチャンスがあったんですが特にやらなくて、 で、今学期も今話したみたいな、その世界的にも有名なホリデーとか文化とかについては 先生が関連する生徒にプレゼン作ってみない?って声かけをしているんですけど 私は特に何も言われていなくて、 まーこのまま今学期あと授業2回だし終わっても良かったんですが、 せっかくだし、本来の予定では今学期はこのクラス真面目にしっかり受ける!っていうのが目標だったので、 少しでも活用っていったらおかしいですけど、 このクラスを受けていることを十分に活用しようということで、 プレゼンをやることになりました。 プレゼンと言っても形式が決まっているわけでもなく、スライドの作り方もみんな適当だし、 話がまとまっているかといったら、けっこうダルダルなんで そんなに難しく考えなくてもいいんです けどね。 トピックは何でもよくて、時間もないし話しやすくて、更に聞いている皆が興味を持ってくれそうな、 日本っぽいものにしようと思って、 まあ5月だし、こどもの日についてプレゼンすることにしました! 5月5日、アメリカではcinco de mayoというメキシコのセレブレーションがあります。 この前の授業でcinco de mayoについても皆で話したので、 「アメリカではcinco de mayoですが、日本では同じ日、子供の日のお祝いがあるんです!」的な感じでリンクするし、 こどもの日でいこうと思います! って言ってますがまだ全然準備できていないので、急いでスライド作って原稿作って練習します! ひとまずプレゼンをやることにしたってことを、自分で褒めてあげたいと思います。 プレゼンが終了したら、また自分で褒めてあげようと思います。 そう、私は褒められて伸びる子。 コロナが広まってから大きく変わったことは、オンラインのニュースをよく読むようになりました。 前からもニュースサイトとか目を通してたんですが、よりたくさんの記事読むようになりました。コロナ関係のね。 日本の状況も知りたいし、アメリカの特に自分の住んでいる州やエリアの情報は英語で読まなければタイムリーには把握できないですしね。 日本、アメリカのこともそうですが、世界のニュースとかも読みます。 時には日本語と英語両方で同じニュースについて読んだりして、そうすると更に良く理解できていいです。 朝起きた時と、夜寝る時にスマホで見るのが習慣となっているんですが、 まずは日本のニュースを開いて、何かすごく大きいニュースはないかなーって確認します。 そういうのは日本語でバッと見たほうがすぐ理解できるしね。 トップニュースチェックして、 コロナ関係のタブチェックして、国際ニュースのタブもチェックして、一応芸能ニュースも見て、 で、アメリカ側のニュースサイトをチェックします。 前も話したかもしれませんが、私はSmart NEWSってアプリを使っています。カテゴリごとに色々なニュースサイトのニュースをまとめて表示してくれるアプリで見やすいから日本に居た頃から使ってるんですが、 Smart Newsは設定でどこの国のニュースにするかを選べて 更にデバイスロケーションでカリフォルニアのニュース、更には住んでいるカウンティやエリアのニュースがあるとそれを表示してくれて使いやすいです。 日本のニュースは定番ヤフーニュースなんですが、皆のコメントとかを読むのも興味深くて 他のニュースアプリにしようかなって思うんですけどヤフーから抜け出せません。 ともかく、けっこうニュースを読んでます。 あとは最近ツイッターで新しく覚えた単語とかフレーズをつぶやいたりしています。 私が日々出会う新しい単語を全部つぶやいてたら、それだけで一日終わっちゃうので、 ほんと気まぐれで、授業で習った単語とか、ニュース見ててわからなくて調べた単語とか、その他テレビ見てて知った単語とか、 つぶやきたいなーって思った時につぶやいています。 ほんと少しづつですが、記録に残すことで記憶にも残るんですよね。 意味を一度で覚えらくても、あ、これこの前つぶやいた…って思い出して、 あー、こういう意味だったわ!って再確認すると更に記憶に残っていいと思います。 少なくともちょっとずつですが語彙力増えてると思っています。 やっぱり見てるだけ、調べるだけだと覚えないですからね、前も話したことありますが、1つの単語を色んな場面で目にしたり耳にしたりすることで覚えていきますよね。 やっぱりインプットを多くのソースからすることには意義があるよね。 あとは、たまにうちの旦那にも「今日○○って単語新しく覚えたよー」とか「このフレーズ知ってる?」って 習得したものをシェアしたりもします。 こうやって誰に話すこともいいですよね。一番は実際に使ってアウトプットしていくのがいいのですが、 こいう単語今日知ったよーって誰かに話すだけでもいいと思います! 家族でもいいし、友達とかのスタディバディみたな人とやってもいいですよね。 ツイッターでつぶやいやいている割に、全然フォローワー少ないので、 ぜひ、ツイッターをやっている皆さん、ぜひ私をフォローしてください〜。アカウントは4989Americaです。 4989のロゴがプロフィール写真なのですぐわかると思います。 あ、あとね、新しく覚えた単語やフレーズだけではなく、 響きがかっこいいから、なんとなくネイティブっぽいから使いたい単語やフレーズも時々つぶやいています。 フォロアーさんからも「私はこれを使いたい!」とか「私はこれに憧れる!」みたいな感じでリプをもらったりして、 そういうのも楽しいです。 楽しみながら語彙、増やしていきたいですね。 はい、最後にですが、 つい先日から夫婦で英語を話そうチャレンジをスタートさせました。 もうアメリカ来て以降、何度挑戦したかわからない程挑戦してきましたが、 やっぱり同じ日本人同士だと続かないんですよね。 でも年々、チャレンジする毎にスムーズに会話ができて、期間も続くようになってきているので、 今回は長く英語期間が続くように頑張りたいと思います。 自粛生活となって、学校の先生をやっているうちの旦那さんも毎日家にいるようになったので、 仕事はしているものの、ランチを毎日一緒に食べますし、 これまでの平日よりも会話量が増えました。 夫婦にとってとても良いことなのですが、まあ旦那さんはもう英語はペラペラなのでいいのですが、 私は外界とコネクションがなくなって、明らかに英語を話す時間が減ったので、 この夫婦間の会話量の増加を上手く使ってね、チャンス!として英語頑張りたいと思います。
top of page
Search
Recent Posts
See All少し前のエピソードで、パスタがまずいっていう話をしたんですよ。 アメリカにあるOlive Gardenってチェーン店に夫婦で行って、そこで食べたパスタが激不味だったと。 旦那さんが前々からアメリカのパスタは美味しくないから、絶対外で食べないほうがいいって言っているのを聞いて...
350
ついに今回でエピソード300 、第300回目です! すごーい。 かなり大きな区切りというか、記念回ということで、 何かいつもと違うことをやりたいな、と考えていまして、私の旦那さんに出てもらう事となりました。 300回目にして初めてなんですよね。実は前からリスナーの皆さんから...
680
さて、我が家、あまり治安が良くないエリアにあるんですけど、 この前、ある夜、気づいたら窓の外でパトカーのランプがピカピカ光ってたんです。 何かあったのかな?と思って、窓の外を見てびっくり。パトカーが3台ぐらい家のすぐ前に止まっていて、さらに家の前の道が封鎖されてたんですよ。...
2310
bottom of page
Comments